くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

亀の井酒造の日本酒「くどき上手」は、甘い香りと豊醇な味わいが特徴の日本酒です。飲みやすさと甘みのバランスが良く、フルーティーな味わいが楽しめます。初心者にもおすすめのお酒であり、苦みのキレもあります。特別仕様のバージョンもあり、辛口や苦味の強さも楽しめます。フルーティーで柔らかい飲み口の日本酒として人気があり、飲むたびにさまざまな表情を楽しめると評価されています。

みんなの感想

あきじろう
2021/10/12

山形・鶴岡市の酒、くどき上手Jr.!
兵庫県産山田穂100%使用の純米大吟醸!
バランスはともかく情熱込めた酒。
若さってええなぁ。

★★★☆☆
3
からすみ
2021/10/10

くどき上手 Jr. 純米大吟醸
White Beauty 雪女神29% 生詰

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ふみきち
2021/10/10

720 1800円

★★★★☆
4
わんぽ
2021/10/05

くどき上手 純米大吟醸 jr.のWhite beauty29 上品で抜群な香りで、味わいもふくよかでちょーうまい!ほんと、いくらでも飲めそう。。

★★★★★
5
ショコラ
2021/10/03

雄町44✨

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/10/03

ラベルに惹かれました。
Instagramからの情報でこの商品を
見た瞬間、絶対GETしたいと
火がつきました。🔥
大好きな亀の井酒造の商品。
何が何でも確保しなくては・・。
予約して確保したけど、
大事にしすぎて時間が経っちゃいましたが、やっと開栓しました。

はい、美味しすぎます。
期待を裏切られずに
安心&納得でした。
甘旨で、キレも程良く
楽しませてもらいました。
食事の相方さんは、
ダッチオーブンで作ったローストチキンと焼き芋🍠(安納芋)。
しつこい位に「美味い」の連発で
カミさんにウザがれました。😅

購入額 ¥1980(720ml)

★★★★★
5
T-Kaji
2021/10/01

くどき上手Jr.の2021
〜コロナの馬鹿野郎〜
純米大吟醸酒
価格:1,980円(税込)

2021.09.29
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
あみけん
2021/09/21

くどき上手では初飲みでしたが、備前雄町にくどかれました。
完熟フルーツ系芳醇な吟醸香とトロリと喉を楽しませる旨口な一本でした。

★★★★★
5
わんぽ
2021/09/20

くどき上手 純米大吟醸 雄町44 華やかな香りと芳醇な味わいが口に広がります。優しく、柔らかく、身体に流れていく感じが秋の夜長にぴったり笑

★★★★★
5
Youko
2021/09/20

久しぶりに飲んだ。自分からは頼まないから、こういう時に飲む。

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2021/09/14

純米吟醸。

★★★☆☆
3
あみけん
2021/09/13

酒未来を33%まで仕上げながらコスパも濃醇旨口も高ポイントのJrでした。
ここのところ、涼しくなりしっかり甘旨系をたんのか。

★★★★☆
4
kagaminn
2021/09/12

くどき上手 播州愛山。精米歩合44%。
愛山らしさがとことん出ている一本。華やかな香り、重厚な甘み、ぎゅっと詰まった強味。愛山は個性強すぎて、他の銘柄との違いがなかなか見つけづらい。それでも、手放しでうまいと味わせるお酒。
四合瓶は限定販売らしい。関東圏でも今年よく見かけたが、山形県内ではスーパーなどでも普通に置いていました。

★★★☆☆
3
マサナリ
2021/09/11

「くどき上手 純米大吟醸 備前雄町」香りは華やかで旨みと甘みを感じます。飲み口はスッキリでジューシーです。旨みと甘みが程よく、後味に少し軽やかな辛みがきます。

★★★★★
5
kazoo
2021/09/10

くどき上手Jr.のジューシー辛口
→ 初呑みです。且つ、くどき上手自体、初家呑み。含むと、「あぁ、山形吟醸」という香りが鼻から抜けると共に、酸のキレを感じます。このキレが「辛口」という事だと思いますが、所謂辛口ではありません。まさに、「ジューシー辛口」が表現されているかと。生詰めらしく角が丸くて呑みやすく、気付いたら呑み過ぎるやつですね。

★★★☆☆
3
ヤスオ
2021/09/09

純米大吟醸 穀潰し 生
出羽燦々 22%
アルコール17〜18度
くどき上手らしく甘旨い。アフターはちょい苦味と共に切れていく。この値段でこりゃ旨い。

★★★★★
5
からすみ
2021/09/05

純米大吟醸 播州愛山 限定品

家呑み

★★★★☆
4
★ACE★
2021/09/04

歩合30%でこの値段👍
マジでハズレなし👍👍

★★★★★
5
HRBT
2021/09/04

久しぶりのスーパー
精米歩合30だしすごい旨いんだよね

★★★★★
5
足臭おじさん
2021/09/04

純米大吟醸 穀潰し 出羽燦々22%

優しい果実味。一度飲んだら止まらない❗️

★☆☆☆☆
1
バウバウ
2021/08/29

香川県高松市の天羽さんで購入しました。軽く甘口で飲み易くグイグイいける。女性を口説くときには最適なチョイスかもしれないと感じました。蔵元さんのレベルの高さを感じる逸品でした。

★★★★★
5
ひろゆき
2021/08/22

まろ濃い

★★★★☆
4
しゅんぽが
2021/08/21

飲みやすすぎ!女子も多分飲みやすい!

★★★★☆
4
みねぴ
2021/08/14

くどき上手Jr. の稲と水と俺
純米大吟醸 限定品 霊峰月山
たかね錦 44%

★★★★☆
4
KT
2021/08/14

純米大吟醸 新酒 しぼりたて
フルーティーな香、飲み口はフレッシュでフルーティーだがアルコールを強く感じる。後味はカァとくるがキレてスッキリ。

★★★★☆
4