くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

山形県の亀の井酒造から発売されている日本酒「くどき上手」は、甘さや華やかな香りが特徴であり、甘味と酸味がバランスよく組み合わさっています。口当たりは柔らかく、飲みやすいが、苦みもしっかりと感じられます。また、年数が経過すると甘みが少なくなる傾向があるようです。さまざまなバリエーションがあり、一部は辛口のものもあります。お酒の特徴や味わいは一概には言えませんが、多くの口コミから美味しく楽しめる、飲みやすいお酒であることがわかります。

みんなの感想

かたーん
2015/02/19

フルーティー

★★★★★
5
りーちゃん
2015/02/12

jrの、5作品目(⁎˃ᴗ˂⁎)
酒米は山田錦です♪

★★★★☆
4
せっきー🍶
2015/02/11

Jr.の初搾り
Love at first sight
これまたフレッシュ感がたまらないお酒

★★★★☆
4
いとうよ
2015/02/11

純米大吟醸 くどき上手
美山錦
亀の井酒造株式会社

アイナメバター焼と

★★★★☆
4
ごんた
2015/02/10

くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて無濾過
甘辛です、含むと甘い香りと味が広がりますが、しっかりと辛味も感じられ不思議な感じ
スペックの割に値段も安いです

★★★★☆
4
youcan
2015/02/10

しぼりたて 無濾過生
熟したぶどう様のジューシーな甘味が口中に広がり、ヴォリュームのある旨味と控えめな酸で綺麗に切れる。
コスパの良い純米大吟醸。
冷酒で良し。

★★★★☆
4
キングカズ
2015/02/03

しぼりたて純米大吟醸
原料米:出羽の里
精米歩合:48%
四合瓶 1450円

香り、一口目ともにかなり甘め。しかしくどくはなく、後味は爽やかですらある。大吟醸だが、軽さよりも力強さが優っている。フルーティーな香りがたまらない。

★★★★☆
4
ひとし
2015/02/03

初めて飲みました!くどき上手!口の中で爽やかに広がる旨みが最高でした!

★★★★☆
4
srmc
2015/02/02

しぼりたて 純米大吟醸

★★★☆☆
3
beakmark
2015/02/01

Jr.の初搾り。ジューシィ、美味い!

★★★★★
5
tomoooko
2015/02/01

あまーい

★★★★★
5
へたれおやじ
2015/01/28

くどき上手です。美味いと唸りました。個人の嗜好ですが亀仙人を飲んだ時も美味いと思いました。亀の井さん。ありがとうございます。私、亀の井さんのお酒好きです。美味い!興奮しましたが感想を。フルーティで飲み口良いです。それでいて上品な甘みと酸味が下の奥に感じ飲みこんでスーと消えます。サラサラ、美味い。それでいて味はしっかりです。私には合うみたいです。コストパフォーマンス考えるとサイコーです。

★★★★★
5
いとうよ
2015/01/28

純米大吟醸 澱がらみ
くどき上手

アジ刺しで

★★★★☆
4
みねぴ
2015/01/23

純生大吟醸 つや姫 44% 澱がらみ
知事命名の米

★★★★★
5
みねぴ
2015/01/19

超辛口 美山錦 55%
月来ル

★★★★★
5
だーちー
2015/01/12

くどき上手 純米大吟醸 生酒

★★★★☆
4
だーちー
2015/01/12

くどき上手 純米大吟醸 生い酒

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/01/07

レアなくどき上手☺
短詩桿渡船

★★★★☆
4
ぼー
2015/01/06

くどき上手 純米吟醸

くどき上手の味。甘さは強いがしつこくない。楽しめる酒。 8.5点

★★★★☆
4
いとうよ
2015/01/05

純米大吟醸 くどき上手
無濾過

2015初春日本酒
スイスイス〜イ
飲みやすすぎる(≧∇≦)

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2015/01/04

くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて無濾過生原酒
精米歩合48% 出羽の里100%アルコール度数17%

なめらかな喉越しなのに強めの甘みと辛さ、そして蒸発した瞬間の果実のフレッシュな香りが特徴的でした。
開栓時はすごい暴れていて辛さしかありませんでしたが、1週間置いたら甘さが頭角を表してきました。なかなか面白いです。

★★★★☆
4
sakekali
2015/01/02

無濾過 純米大吟醸
おいしい〜

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/01/01

くどき上手。亀仙人です。
これは美味い!香り、酸味、甘みのバランスが抜群だと思います。後味もいいです。
私の好みに完全にストライクです!

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/12/31

純米大吟醸 しぼりたて 生酒 出羽の里

冷やだと酸がたってキリッとしている。
2014.12.29 わだつみさんで

★★★★☆
4
nitty
2014/12/31

+17でも生酒の特徴的なまろみでつつまれたような深みのある味わいです。

★★★★★
5