久保田

kubota

朝日酒造(新潟県)

みんなの感想の要約

朝日酒造の日本酒「久保田」は、くちあたりが優しく甘味と酸味がしっかり感じられるにごり酒です。他にも萬寿や百寿、千寿など、吟醸や純米吟醸、純米大吟醸などさまざまな種類があり、香りや味わいが豊かです。フルーティーで柔らかい口当たりや、旨みとクリアな味わいが特徴で、日本酒好きにはおすすめの銘柄です。

みんなの感想

いなか
2019/05/05

少しマイルド

★★★☆☆
3
マサオ
2019/05/04

純米吟醸 新潟県
くせがまったくなく、飲みやすい!
どんな料理にもあいそうです。
山菜の天ぷら等と黒鯛、タコのカルパッチョといただきました。
美味しかったです!
1600円

★★★★☆
4
まさにょき
2019/04/29

原酒
美味しい!

★★★★☆
4
のふのふ
2019/04/28

久保田 萬寿

★★★★★
5
Majumi
2019/04/28

久保田 翠寿
綺麗なお酒。
透き通るようなおいしさ。
久保田の限定生酒。

★★★★★
5
acriter
2019/04/28

maybe closer to a 4 but I don’t want to rank everything a 4. good for the price, smooth

★★★☆☆
3
ザッキー
2019/04/22

純米大吟醸

★★★★★
5
Majumi
2019/04/14

純米大吟醸
朝日山 純米大吟醸に近い味。
久保田っぽくない旨口。飲みやすい。

★★★★☆
4
たにし
2019/04/14

最高級品の萬寿
まろやかな米の旨味が感じられつつキリッとした辛口の印象も。
常温も推奨のお酒で飲み飽きない。
じっくり少しづつ飲んで行きたい。

★★★★☆
4
tgdc
2019/04/13

久しぶりのガッツリ辛口美味しいですね!

★★★★☆
4
gr-b2
2019/04/12

久保田 千壽 今更ながら初めての久保田 普通に美味しい

★★★★☆
4
Majumi
2019/04/02

萬寿 火入れ 純米大吟醸
辛口の食中酒。開けてすぐはキリッとする飲み口。
軽く冷やすか、ぬるめ。

★★★★☆
4
よし1103
2019/03/31

飲みやすい

★★★★☆
4
nori
2019/03/31

千寿、さっぱりフルーティー。冷酒で。

★★★★★
5
ryuichiro0901
2019/03/30

生原酒

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/28

萬寿!
無濾過生原酒!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/28

萬寿!

★★★☆☆
3
とまと
2019/03/24

普通

★★★☆☆
3
tkz
2019/03/24

生原酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 五百万石 精米 50/55%
酒度 +5 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
30BY 31.1 1400円/720ml
3月24日開栓。上立ち香は爽やかでアルコール香。口当たりは若干のトロみ。先ず濃厚な甘旨味。当たりは強くフレッシュ感もあり、ズバッと胃に染み渡る感。3月27日完飲。

★★★★☆
4
ヒロ
2019/03/22

無濾過原酒

★★★★☆
4
tel2000
2019/03/18

17BY 純米大吟醸。熟成感があるもののさらっと染み入る。幽かな苦味とカプロン感を残し。

★★★★☆
4
ひで
2019/03/14

雪峰 黒い久保田。香りは甘いが結構からくち。

★★★★☆
4
モカ
2019/03/08

特別純米原酒

★★★★☆
4
かつやん
2019/03/07

純米大吟醸

★★★☆☆
3
gucci
2019/03/05

非常に飲みやすく、水のようにあっさり

★★★★★
5