
久保田
朝日酒造(新潟県)
みんなの感想の要約
朝日酒造の日本酒「久保田」は、くちあたりが優しく甘味と酸味がしっかり感じられるにごり酒です。他にも萬寿や百寿、千寿など、吟醸や純米吟醸、純米大吟醸などさまざまな種類があり、香りや味わいが豊かです。フルーティーで柔らかい口当たりや、旨みとクリアな味わいが特徴で、日本酒好きにはおすすめの銘柄です。
みんなの感想
久保田スパークリング
冬限定のスッキリした日本酒。あまり日本酒飲んだことないから久保田って聞いて身構えたけどこれは美味しい。
千寿 720ml 麹米50%、掛米55%
口当たりやわらか、鼻に抜けるのきつい感があるが、甘い。なんとも表現しにくい、美味しさがある
純米大吟醸
パイナップル系
華やかさとキレがあるのに
コクも感じられるバランスの良いお酒
千壽 吟醸酒
良い意味で吟醸っぽくない。
(吟醸香が強くない)
美味しかった!
雪峰
純米大吟醸
山廃仕込み
さすが萬寿!
透き通った味は、格別。
お正月…ならではの、贅沢な品🍶
いい年になりますように✨
千寿 吟醸
淡麗辛口 フルーティーさは無し
やっぱり純米でなければ!
千寿
吟醸
友人から頂いた、久保田の大吟醸。少しフルーティな味わいでおいしく飲んでます。
久保田碧酒 透き通る呑みごたえでしっかり日本酒
純米大吟醸
華やかな香りと甘い味。いくらでも飲めそうであぶない酒だ
柔らかな口当たりと調和のとれた旨み
いなげや。クリスマスに久保田のスパークリング。
喉越しもよくてスッキリ美味しい。
久保田の雪峰せっぽう
純米大吟醸 山廃仕込み
スノーピークと朝日酒造がアウトドアで飲むお酒を提案
とても美味しい この芳醇さ、素晴らしい
気に入った❗
久保田の雪峰せっぽう
純米大吟醸 山廃仕込み
やや甘め 食前酒にピッタリ
久保田萬寿
千寿 吟醸
千の庭@立川
紅壽 純米吟醸
越後のお酒らしい辛口でスッキリした中にしっかりした味わい、まさに😋銘酒です❕
千壽
純米吟醸
さらっとした味わいの中にしっかりした純米香
碧寿
純米大吟醸 山廃仕込み
精米歩合 50%
アルコール分 15度
頂き物
飲みやすいです。
淡麗でかつ味わいのあるお酒です。
飲み会に持参しネームバリューもあり好評でした。
純米大吟醸。味はしっかりだけど、思いの外すっきり。
原料米(精米歩合)麹米 / 掛米 五百万石 50% / 五百万石 55%
アルコール分 19度
日本酒度 +5.0
酸度 1.4
安定の旨さ。
好み的にはすこし甘すぎだが、間違いない。