
車坂
吉村秀雄商店
みんなの感想
根来寺に行った際に買いました。次回はもう少し研究して買います。
山廃純米大吟醸
生原酒
山廃の割にはフレッシュ感とキレあり
純米吟醸酒 オータムセレクト
日本酒感が高い!
濃厚な料理にも負けないどつしりとしたお酒
お燗でいただきました。
カマンベールに合います。
和歌山・岩出市の酒、車坂!
精米歩合65%・生酛・五百万100%使用・生酒・
女性杜氏・藤田晶子が醸す純米酒!
これは初心者向けではないけど
ええ生酛造りじゃねー!
生酒だけど常温からぬる燗がオススメ!(*´꒳`*)
20210813 和歌山県 岩出市 吉村秀雄商店 車坂 純米生酒 和歌山県内では意外と手に入れにくい銘酒です。
しっかり、濃くて美味い!
波乗り車坂 山廃仕込み生原酒 和歌山
和歌山県岩出市の吉村秀雄商店さんを来訪。金メダリストに練習の場を提供で最近話題に。
旨味の後に強めの酸味、甘苦の後口。旨味の強さの割に酸味どのバランスが良く飲みやすい。
純米大吟醸酒 雫取り 斗瓶囲い
波乗り車坂 山廃仕込み生原酒
四十住さくら選手、おめでとうございます。
岩出市吉村秀雄商店の直営店ねごろっくにて
車坂 純米酒 精米歩合65
アルコール度数 16%
製造年月 2018 12
ラベル記載
常温、燗酒がおすすめ
蔵内で熟成
軽快だが円熟した旨味
常温
おすすめと書かれているだけあって常温でもスルスルと喉に入っていく
米の旨味はあるが雑味は然程なくバランスが良い(熟成しているため雑味が抑えられている?)
評価
熟成酒としてはかなりリーズナブルで食中酒としてもとても優秀、私は夏に飲んだが秋冬の寒い時期に温かい食べものと飲むのが良いかも
車坂 魚に合う吟醸酒
車坂 魚に合う吟醸酒
初めての車坂
美味しい〜💕
特別純米
好みによると思いますが、(たまたまこの瓶だけかも)
味が薄く、あまり旨味が感じられない。バランスが、自分にはイマイチか。
特別純米酒
徳丸
純米おりがらみ65生酒 紀州土壁蔵
冷酒
フレッシュで、甘辛
熱燗
甘辛味が増し、旨味倍増❗️
香りを感じつつも、主張せず染み込む。ただ、下の上ではお米感が漂う。
生酛純米酒 生酒
山廃純米 秋あがり
山廃 純米大吟醸。
香りは穏やかなバナナ香。
口に含んだ瞬間かなりの酸味と辛さが感じられる。
後味は香ばしい甘さと程よい酸味が感じられる。
余韻はない。
秋あがり
山廃純米大吟醸 生原酒
吉村添雄商店
女性杜氏
車坂 青みかん酒
他のリキュールに比べてアルコール度数が高め
純米
かなり濃厚
香取くらい?