黒牛

kuroushi

名手酒造店

みんなの感想

けんぞ
2016/12/06

黒牛 純米無濾過生原酒 山田錦
濃厚だけど、しつこくない。
独特な味わい。

★★★★★
5
トレイン
2016/11/28

香り控えめ、サラリと飲みやすいです。

★★★★☆
4
りつこ
2016/11/23

初めて飲む。あっさりしてるかなあ。@酒の大桝 浅草

★★★☆☆
3
鉄朗
2016/11/19

飲みやすくて好きな味!形で表すなら丸って感じ。リピしたい。

★★★★★
5
かちょー
2016/11/12

香りは燻製感
口に含むと柔らか、と思ったらどわーっとコメ感押し寄せる

★★★☆☆
3
星空
2016/11/11

純米酒
好きだな~、こうゆう味。時代に媚びてないよね。

★★★★☆
4
ビール命。
2016/11/04

ちょっと時間経っちゃった生酒。でもんまい。

★★★★☆
4
さけなべ
2016/10/28

開けたて、リンゴのような味もする微発砲
4日~1週間くらいで旨み、爽やかな甘みがよく出てくる

★★★★★
5
としゆき
2016/10/19

生酒、原酒、食中酒 香りはよい

★★★★☆
4
shimapyon
2016/10/16

黒牛 純米 中取り 無濾過生原酒

★★★★★
5
ひろひろ
2016/10/11

キレあり

★★★☆☆
3
じゃわか
2016/09/30

純米酒 ひやおろし 生詰 原酒

芳香、芳醇、円やか、濃厚。ひやおろしらしい逸品。

★★★★☆
4
じゃわか
2016/09/29

純米酒 ひやおろし 生詰 原酒

芳香、芳醇、円やか、濃厚。ひやおろしらしい逸品。

★★★★☆
4
ゴン太
2016/09/27

黒牛 純米酒 ひやおろし 生詰原酒

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/09/24

直汲み 生酒 雄町 50% 純米吟醸
こうぜん

★★★★☆
4
Minomuc
2016/09/21

1年ぶりの黒牛ひやおろし。
(当たり前ですね。)
旨味があって、シャープなキレ。
昨年よりスッキリしてる印象。
変化を楽しもう。

★★★★★
5
とーしろう
2016/09/19

種類 純米大吟醸
原料米 山田錦
精米歩合 35%
日本酒度 +3
酸度 1.4
アミノ酸度 0.8
甘辛度
(参考) -0.31
(-辛口~+甘口)
濃淡度
(参考) -0.52
(-淡麗~+濃醇)
アルコール 16~17%

★★★☆☆
3
だみやん
2016/09/12

純米 山田錦 アルコール18.5° 今年もひやおろし

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2016/09/04

黒牛 純米吟醸

う、う、美味いなあ〜(^○^)

★★★★★
5
HaRu9
2016/09/03

純米酒 中取り 無濾過生
かなりパンチが効いてて荒々しいイメージ。微かなセメダイン香。

★★☆☆☆
2
ならじろー
2016/08/28

和歌山バンザイ。

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/08/21

純米吟醸 中取り 限定生原酒

甘味の後に酸味が来る♪

★★★★☆
4
にっく
2016/08/20

チョコっぽい匂い。甘み強い!辛い!

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2016/08/20

①純米吟醸 雄町100% 瓶燗急冷
②南紀白浜・とれとれ市場で購入
③先週の和歌山旅行で購入◎
和歌山のお酒と言えばで黒牛。雄町をチョイスしました!
上立ち香はほとんど感じられず、甘味・酸味・苦味は控えめ。雄町らしいふくよかな米の旨味を味わえます(*´-`)
開栓二日目、安定の日本酒感です◎

★★★☆☆
3
ひろお
2016/08/19

「くろうし」雄町純米吟醸生酒原酒。軽めの吟醸香。原酒なのでたっぷりした味わい。辛口でピリッとする、やや苦味あり骨格のしっかりした酒。

★★★★☆
4