黒牛

kuroushi

名手酒造店

みんなの感想

トンちゃん
2022/05/08

大野先輩にいただいて以来、この銘柄は大好きなお酒として君臨しています。

★★★★☆
4
ひろっと
2022/05/07

ぬる燗が味がよりたって
好み!!

★★★☆☆
3
さとまさ
2022/05/03

純米酒〈中取り〉
無濾過 生酒 原酒
2022年 春上槽
使用米 山田錦100%
アルコール分 18〜19度

フレッシュさ、力強さと米の旨さを味わえた。

★★★★☆
4
monjiro
2022/04/23

しっかりで安定してます。

★★★★☆
4
あつ
2022/04/22

20220422 和歌山県海南市 名手酒造 黒牛 純米酒 無濾過 生酒 原酒 しっかり どっしりした辛口生酒です。

★★★★☆
4
ふー
2022/03/23

黒牛🐃
しぼりたて純米酒
生酒 原酒

もうちょっと酸味があるとなおよし!でもうまい‼️

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/03/08

純米酒 しぼりたて 生酒 原酒
Tokyu Food Showにてツレが購入

甘〜い〜………時間差で辛〜い♥
サラダチキンのサラダが合う〜
伊達巻アテだとサッパリ辛口だぁ〜
鰹の刺身だとちょっと負けるなぁ
コスパは良いけどツレの好みで、私の好みじゃないので★4つ〜(^.^;

★★★★☆
4
akooka
2022/02/21

純米吟醸。精米歩合50%、アルコール分16.5度、雄町100%、日本酒度+3.5、酸度1.3、アミノ酸度0.7、協会9号系。R1BY。バナナのような香り。辛口だけど、甘さを感じる奥深い感じ。

★★★★★
5
岡やん
2022/02/16

黒牛 純米酒
甘味はほぼ無く酸味はほんのりと、苦味も仄かに旨味は結構有る。辛味も、普通に有る。
ダラダラ飲めて、料理を選ばない万能感は有る。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2022/02/12

純米
K9系
麹米(山田錦)50%
掛米(五百万石)60%
15以上16度未満
+5.0
1.5

★★★☆☆
3
製材屋
2022/02/10

碧山 純米吟醸 名水仕込み
あっさり、さらりとした感じ。うまみあり。

★★★★☆
4
camerakira
2022/02/04

はい来ました!
甘くないお酒!
おいしぃーい!

★★★★★
5
すがいる
2022/01/26

程よい香りと、米の旨味と酸味のバランスが良い

★★★☆☆
3
ヤスオ
2022/01/25

純米酒 生 しぼりたて
麹米50%精米 山田錦 26% & 掛米60%精米 五百万石 74%
アルコール 18〜19度
フレッシュな旨みと切れも秀逸。
アルコール度高めでもすいすい飲める。

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/01/11

純米吟醸生原酒 雄町100%R2BY 生酒の風味を感じたあとに旨みが追いかけてくる 良い酒

★★★★★
5
camerakira
2022/01/02

やっぱり美味しい!
日高見と常山と並ぶ、僕の定番酒です。

★★★★★
5
yusuke
2021/12/14

純米酒

★★★☆☆
3
すずめ
2021/12/14

純米吟醸 雄町

★★★★★
5
monjiro
2021/12/14

軽めでフレッシュ、一杯目にちょうどいい。意外と度数高めの18度。

★★★★☆
4
さき
2021/12/12

アルコール度数強め!きりっと!

★★★★★
5
take
2021/12/04

彩鷄@上井草

★★★★★
5
akooka
2021/11/27

純米吟醸。精米歩合50%、アルコール分16度以上17度未満。山田錦100%使用、1401号酵母。日本酒度+4.0、酸度1.5、アミノ酸度0.9、仕込水:万葉黒牛の水 蔵内井戸。酸味のあるスッキリ辛口。

★★★☆☆
3
ヒデゾー
2021/10/27

純米酒

サッパリ辛口
油ものにはいいですね。

★★★★★
5
みねぴ
2021/10/23

活性にごり 白牛 麹:山田錦50%
掛:五百万石60% 純米
きいと

★★★★☆
4
みねぴ
2021/10/23

中取り 生原酒 純米吟醸 限定出荷
山田錦 50% きいと

★★★★☆
4