
群馬泉
島岡酒造
みんなの感想
群馬泉・山廃・生酛流本醸造酒💪力強いストロングスタイルの日本酒🍶噂どうり旨い😋燗栄えもする万能型のデイックマードックのようなお酒🍶それではかんぱーい❗️
香りは原料香で、色は薄濁り。
口当たりは中程度、爽やか酸味に甘味、ピリピリ感もある。メロン感も強い。
飲み切り時はやや強めだが、メロン感があるので酒単体でも飲める。後味は米感もあり、ボリューム感がある。
おりを混ぜずに飲んだが、軽い感じになって、こちらも良かった。
18度もあるが、そこまで強い感じはなかった。
群馬泉は初めて飲んだが、非常に良かった。個人的に群馬は良い酒が多いイメージだが、なかなか買う機会が無いので特別感がある。
よこぜきで購入。1升瓶で¥3,100と安くはないが、この味なら満足。
群馬泉 初しぼり 特別本醸造
島岡酒造株式会社
群馬県太田市の長倉屋酒店で購入
特別本醸造初しぼり。やや甘口やや苦みバナナ感。
本醸造 山廃酛 生酛流 60%
セキ
群馬泉 淡緑
サラッサラのお酒。もう少しグイグイ来ても良いよ。と言いたくなるけど、本日三杯目だからすこーし味覚音痴になりつつある。
少し癖があり、お酒にあう
山廃酛。本醸造酒。黄色。濃厚で力強い甘みと辛み、旨味もたっぷりなお酒。
つむぎにて
特別秘蔵 群馬泉 大吟醸 精米歩合35% alc. 17%
純米吟醸 淡緑
日本酒と焼き鳥 百
超特撰 純米 群馬泉
燗酒旨い
スッキリ
ふくよかな味
兆治
本醸造
濃厚
純米気になる
剣菱のマイルド?
山廃酛純米 舞風 燗酒
美味しい
群馬泉はこのクラスでも燗につけないと旨くない。
だけど、やはり燗につけるとバツグンに旨いな。
50%
群馬泉 淡緑 うすみどり
純米吟醸 群馬若水100%
精米歩合50% 日本酒度+3
酸度1.6
純米大吟醸グレードの吟醸。
かなりしっかりした味。冷やしても常温でも。器は選ばない。
初しぼり
特別本醸造
ガス感強く、フレッシュな味わい
ヨーグルト風の香り
蔵付き酵母による山廃らしい。穏やかな味と香り。
超特撰 純米
熱燗で飲む為に購入したが、常温で飲んでも旨し。
熱燗…ドッシリとしたボディーの中に酸味が有り、ふわっとくる香味がキレの中に消えていき、思いのほかさっぱりとすら感じる。
天遊林 特別純米酒
じっくり旨口 イチゴのような残り香 ガス感も強い
御燗にも合いそうです
特別本醸造の初しぼり
冷やしてフレッシュな香りを楽しみ、少し加熱してまろやかな味わいを頼みました。酢胡椒で食べた餃子と一緒に頂きました。