光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊酒造の日本酒「光栄菊」は、爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが特徴的です。口に含むと、初めは甘酸味のチリ酸味が感じられ、その後に甘味とオリの旨味が広がります。ドライ辛口系でジューシーな味わいがあり、ミカンやグレープフルーツのようなフルーティーな味が楽しめます。口当たりは炭酸で強めですが、味わいはライトでキレのある飲み口を楽しめます。ランデブーやクリアな風味、果実感のある飲み口が特徴的で、バランスの取れた誰もが納得の味わいを楽しめる日本酒と言えます。

みんなの感想

かきぴー
2021/05/02

光栄菊 サンバースト 無濾過生原酒

★★★★★
5
ゆいな
2021/04/29

カルピスみたいな味

泡がすごい

ヨーグル系
酸が強い

★★★☆☆
3
masaru
2021/04/28

黄昏Orenge

★★★★★
5
ogaway
2021/04/28

アナスタシアグリーン
無濾過生

透明度の高く酸味が美しい
無濾過生だけど甘ったるくない
香りが口に広がる

よく熟したグレープフルーツのような

★★★★★
5
あきじろう
2021/04/26

佐賀・小城市の酒、光栄菊!
無濾過・生原酒・白月!
スペックは非公開だけど
これは夏酒だねー!
アルコール度数12
酸も少し強めに微炭酸。
一気に夏の気配(笑)

★★★☆☆
3
mro
2021/04/24

白月 無濾過生原酒

購入店:かき沼
開栓後の若干の発泡感。低アル+乳酸菌感が強く、夏に合う日本酒という感じ。

★★★★☆
4
アリ
2021/04/24

香りはほのかに酸味がかっている。色は濁り。
口に含むと硬いか柔らかいか分からないくらい酸が強いが、酸味と甘味がメイン。非常に軽快で酸味が特に強い印象。ピリピリ。
飲み切り時は酸味があるので軽快感がある。
普段飲みには飽きるが、食前酒にふさわしい感じ。値段は円1,980でやや高め。知り合いがきた時にスマートに出すに酒として最適。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2021/04/24

白月 無濾過生原酒 おりがらみ

伊勢五本店 720ml 1,750円

にごりフルーティ。
微発泡で、開栓時、栓が吹っ飛んだw
にごりのとろっと感あり。
綺麗な作りだが、良くあるといえば良くある感じ。

★★★☆☆
3
nori
2021/04/23

白月
無濾過生原酒

★★★★☆
4
KK
2021/04/22

️SNOW CRESCENT 無濾過生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:ー%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:14度
使用酵母:ー
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12

★★★★☆
4
2021/04/20

光栄菊・黄昏orange・無濾過生原酒

香りはまさしくオレンジ!
程よい酸味もありジューシーフレッシュで美味い!!
これはハマる味!

★★★★★
5
HaRu9
2021/04/16

白月 無濾過生原酒 
アルコール分12度と低め。酸味と後から米感感じる。

★★★☆☆
3
shimapyon
2021/04/16

光栄菊 無濾過生原酒
SNOW CRESCENT

★★★★★
5
voltage1996
2021/04/15

純米無濾過生原酒
光栄菊 黄昏Orange

アルコール度数12度

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/04/15

光栄菊
アナスタシアグリーン
無濾過生原酒 2020

アルコール度数13度

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/04/13

光栄菊 白月
無濾過生原酒
価格:1,925円(税込)

2021.04.12
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
taiki
2021/04/12

白月
炭酸っぽくていい感じ

★★★★☆
4
uuukey
2021/04/10

光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/04/09

光栄菊 黄昏Orange
無濾過生原酒
価格:1,815円(税込)

2021.03.24
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/04/09

光栄菊 Anastasia Green
無濾過生原酒
価格:1,815円(税込)

2021.03.06
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/04/09

光栄菊 月光
純米大吟醸酒 無濾過生原酒
価格:2,970円(税込)

2021.02.20
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/04/09

光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町
純米大吟醸酒 無濾過生原酒
価格:2,970円(税込)

2021.02.04
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
もち
2021/04/08

無濾過生原酒 雄町100%
モダンタイプで低アルコール原種。
ジューシーなメロンの甘味に雄町ならではのボディに軽い泡感。うまし。

★★★★☆
4
kagaminn
2021/04/07

黄昏オレンジ。アルコール12度の無濾過生原酒。北海道産きたしずく使用。精米歩合は60%。
やや黄色みがかった酒色。香りは酸っぱさが強く日本酒らしさが皆無。チリチリとガス感を感じながらしっかりとした酸味が広がる。旨味とほろ苦さもある、グレープフルーツみたいなお酒でした。

★★★☆☆
3
tkz
2021/04/05

月光 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 13度
酒米 八反錦錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.2 2970円/720ml
4月5日開栓。爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ずドライ旨口系の味わい。甘味は控えめで酸味と苦味でジューシー感。苦味は比較的強め。13度感じさせない飲みごたえ。4月7日完飲。

★★★★☆
4