
光栄菊
光栄菊酒造
みんなの感想の要約
光栄菊の日本酒は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな香りが特徴です。飲みやすくてキレもあり、留まることなく美味しく飲める日本酒として人気があります。
みんなの感想
美雲 美山錦 口開け4.2杏の後味
うま!
2024元旦に家族で飲んだ!
光栄菊 SNOW CRESCENT 山田錦
ポンと元気よく開栓〜😁
穏やかな柑橘系の上立香。
上澄みはシュワシュワでドライ。
オリを絡めてサッパリ目な甘旨味&フレッシュな酸でマイルドなテイストにチェンジ〜😀
こちら生燗酒もいいですよ〜😋
人肌燗で甘旨味マシマシ〜、上燗、熱燗もグッド〜🤣
個人的には上燗が1番タイプでした〜🤣
佐賀は小城市
光栄菊酒造
光栄菊 Hello!KOUEIGIKU
無濾過生原酒 雄町
仄かな発泡。酸味が立つキレの良い飲み口。果実感ある旨みがほどよく、14%もバランスが良く飲みやすい。流石の美味しさ。
Hellow!KOEIGIKU
雄町 無濾過生原酒
新酒になります。
グレープフルーツの皮を感じる用なフルーティーらしさで、少しシュワとしてとても美味しいです。
by 侘助
SNOW CRESCENT 無濾過生原酒
精米歩合不明 アルコール15%
ガス圧はかなり強めで、まるで弱シャンパンのような微発泡系日本酒。
口当たりシュワっピリっからの甘さ弱めグレープフルーツのような旨苦味でキレるので、グイっと飲める危険なお酒!
ガスがなくなると苦味が和らぐ感じで、より落ち着いて呑める。
【Hello! KOUEIGIKU】無濾過生原酒、愛山100%、アルコール分15度
SNOW CRESCENT
酵母 ー度数 15度
酒米 山田錦 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.11 1760円/720ml
12月29日開栓。R5BY新酒&にごりシリーズ。上立ち香は甘く爽やかなもの。口当たりはサラッと。先ず若干の発泡の酸味でドライ辛口系。甘味もありつつ、酸味とオリの苦味でジューシー感。1月1日完飲。
ちょっと微発泡。口当たり甘口。濃い味。美味しいお酒です。
Hello!KOUEIGIKU 雄町うすにごり
スノウクレッセント
甘みある入口で香りたち。後味スッキリ。
スノウクレッシェンド…和梨感抜群
3.5
雄町
今回はそこまで好きな感じではなかったです
甘味もあるけど、苦味とあって、旨味が強い分サラッとは飲めんかった
スノークレセント
生酒
スッキリ、フルーティー
酸味、甘味バランス良い
ライトなので食事にも合う
【スノウクレッセント】無濾過生原酒、山田錦100%、アルコール分15度
幾望 無濾過生
アルコール15度
ひやおろしだと思いますが、とてもモダンなお酒に仕上がってます。
濃厚で美味い。
スノウクレッセント 山田錦口開け4.2発泡が秀逸だが、発泡に助けられている感じ
月影神力 天然乳酸菌仕込 口開け4.2杏風味
月影 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 神力 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.2 2,035円/720ml
11月24日開栓。上立ち香はやや爽やかでサラッとした口当たり。先ず甘酸っぱさでジューシー感。光栄菊の柑橘系の甘酸味。苦味も含めオレンジ感があり旨い。11月26日完飲。
光栄菊 幾望 無濾過生原酒
光栄菊 Harujion
無濾過生原酒
酸味、甘め、スッキリ
光栄菊 月影 Shinriki(つきかげ しんりき) 無濾過生原酒
酒屋さんから「口開けしたら、2週間置いて下さい」と言われた
どうやら"チョコレート"になるらしい(笑)
楽しみです❗️
口開けで飲んでもかなり美味い👍
乳酸のたったような酸の感じで
味わいは濃い感じだけど、余韻もいい感じで、チョコレートになりそうです(笑)
光栄菊の中でもバランス良くておいしい。
苦味少ない。