
小左衛門
中島醸造
みんなの感想
純米吟醸 ひやおろし
純米吟醸 播州山田錦 直汲 生酒
純米吟醸 出羽の里50%出羽燦々41%
精米60%
采
山廃純米 秋田酒こまち
酸度2.9と、とても濃厚な味わい。
秋田県外の蔵元ですが、酒こまちの旨味を十分に引き出した逸品です。
純米吟醸 備前雄町 アルコール15.5度
香りは控えめ、最初の口当たりから旨みとキレを感じます。
ヤマハイらしさを残しながらも綺麗さあり。後味もスッキリ
続けてこちら!いいね〜
小左衛門 特別純米無濾過直汲み ほほーう。こ、れ、は!
山田錦 ひやおろし!
ほんのり甘さがあり、酸味も少し残る
生酛
純米六割五分ひやおろし、旨すぎて飲み切ったいま悲しみが…
小左衛門 純米吟醸 美濃瑞浪米
蔵元のある瑞浪産の米を使って醸されたお酒。薄い黄金色です。
酸を感じさせる香り。
口当たりは硬く、わずかな酸味を感じる程度で甘みは殆どありません。口に含んでいると濃厚な旨みが溶け出して来ます。
開栓4日目。口当たりが甘くなってきまはさた。芳ばしい含み香が僅かに感じられます。
ひやおろし
備前雄町 純米吟醸
純米吟醸 13号 山田錦
香りはちょっとマスカットっぽい。飲んだらやや辛くて、後味は米の風味がする。
初秋純米。ちょっと辛くて濃いめ。
ひやおろし 純米吟醸 限定
国産米 55%
小左衛門純米吟醸ひやおろし
控えめな吟醸香。口に含むとさらっと軽い感じがするけど、後からしっかり米の旨が広がる。
とても飲みやすいけど、軽過ぎないバランスが絶妙で、飽きずに飲み続けられそう。
4号瓶で1296円也。
間違いない!
純米酒
仕込13号播州山田錦
秋物1番乗り!
間違いないわぁ〜〜
口に含んだ瞬間ブワッと広がる甘み!初めて飲みましたが、これは上手いですね。大変気に入りました(^O^)別スペックも是非飲んでみたいです。
純米吟醸の雄町。
このキーワードでおいしくないわけないよな。
てかうまいわこれー