
越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
純米 原酒
軽めだけどコクもあり、飲みごたえあります。かなり冷やしても、日本酒らしさが消えません。無芸さんのお店で。
越乃景虎 越淡麗 純米吟醸 上品な香りと微かな苦味を感じつつもふくよかな飲み口。
諸橋酒造
純米原酒😊
さっぱりとした辛口、夏らしいラベルで👍🏻
「越乃景虎 純米原酒」鮮やかなブルーのボトルにブルーのラベルが爽やかな夏酒をイメージさせてくれます。香りはほのか。飲み口スッキリでキリリとした辛口の味わいです。
キレあり。淡麗辛口。食事に合う
越乃景虎 特別純米です。久々に近所のお店に行きました。コストパフォーマンス高いなぁ。ありがとうございました!
味しっかりの辛口
めっちゃすっきりで、水みたい
呑みやすい辛口。どんな料理にも合うお酒。
特別純米酒 新潟 名水仕込 癖がなくとても軽い。食中酒にちょうどいい。無芸さんの店で購入。
景虎を冷やで呑む。
「旨口」で後味スッキリ。
香りは強くない。
塩辛などクセの強い肴にぴったりかも。
純米酒 新潟県長岡市
純米しぼりたて生酒、昨年の11月製造で少し時間経ってます。
一口目は甘辛っ!ガツンとくる感じです。
びんちょうマグロのお刺身といただきました。美味しかったです!
1日では飲みきれないので、2日目以降どんな感じになるか、もう少しまろくなると好みです。
→まろくなって、少し甘くなり飲みやすくなりました。
和光市の米安さんで1430円
今日もお家で
景虎 特別純米 生酒です。昨日は久保田でしたが、今日も新潟のお酒!やっぱりボクは新潟のお酒がイイな。二日続けて同系統の生酒ですが、これも美味しいです。昨日の翠寿とやはり似た感じだなぁなんて思っていましたが、昨夜の残りの翠寿と較べたら、ゲゲ!まろやかさが翠寿の方が全然まろやか!ま、高いんだから当たり前か。景虎の方がコスパイイです。今日もありがとう!
越乃景虎・特別本醸造・名水仕込😃これは本格的日本酒🍶クラシック感満点💯原点に帰った味が楽しめます。それではかんぱーい❗️
以前、良く呑んでいたお酒。久しぶりに純米酒を呑む。
程よい香りと旨み。どちらかというと、辛口になるのかな?
やはり、実績のある美味しいお酒です。
外飲み禁止なので、自宅でチビりと。
越乃景虎 本醸造超辛口
新潟市須坂屋にて
へぎそばは五つ星
新潟長岡
さらりとした味わいでありながら飲み干すほどにまた飲みたくなる、そんなお酒
飲み屋にて越野景虎。
めちゃ飲みやすいと思ったら生酒だった。
龍のみたい。
超辛口、本醸造。
うまい、飲みやすい。いくらでもいける味。
越乃景虎 龍 熱燗で頂きました^_^
若き景虎は、冷やも勿論好いですが、熱燗で頂くと🍶さらに切れが感じられます。
酒座(特別らしい)
淡麗辛口
やや甘い
飲みやすい
越乃景虎・龍・これは美味い😋値段からみたらかなり優秀なお酒です🍶さすが元越乃寒梅の杜氏,食事に寄り添う🍽それではかんぱーい❗️