
越乃寒梅
石本酒造
みんなの感想
越乃寒梅・特選・吟醸(o^^o)いわゆる!レジェンド日本酒・品格あるなぁ、呑み口はあっさり、口に含んだ後から旨味きます、今回のバックはアースウインド・ザ・ファイアーレジェンド繋がり(^^)それではかんぱーい❗️
白ラベル
麹の味が薄い
特別本醸造、+7、1.3
スッキリ美味しい
良いお酒でした🍶
フルーティーな後味!!
うまい
バナナみたいな甘さの匂い
甘くて飲みやすい
白ラベル。醇良清酒。新潟県。
すっきり辛口
食事に寄り添うお酒として素晴らしい。
正月。実家で頂く。
年明けに父と♪
鯛によく合うスッキリ辛口。
なんかに似てる。お酒じゃない何かに似てる。飲みやすい。ラムネサイダーのような匂いがする。うわぁ。これは味わい方が違うな。あー。。難しいな。清涼感があって。淡麗!?
越乃寒梅 特別醸造 亀田郷下江山産 2018
良い香り。あまりに寒いので熱燗にしてしまった。
新潟の酒屋で手に入れる。これは燗酒ですと…
越乃寒梅は昔は…と、思いつつ熱燗で一口いただく✨😍
あまりの美味しさに昔はもなにもない、これは凄い👍🏻
ぜひぜひお試しくださいませ💕
灑 さい
安定感
純米大吟醸
やっぱり美味しい!!これよ!これっ!
純米吟醸 灑さい
飲みやすい
わりとすき
辛口で刺身に合うお酒。
風味はやや弱めだが飲みやすい。
辛口な印象だけどある程度飲んで食べて、グッと一杯行くと〆てくれる。
越乃寒梅 吟醸酒 別撰
2018年度全米日本酒歓評会準グランプリ吟醸部門
上手くなったなあ
五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
越乃寒梅 純米大吟醸 無垢
2018年度全米日本酒歓評会グランプリ大吟醸B部門
五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
きれっきれです。
辛口でとても旨いと思いますよ。
純米大吟醸 無垢
流石新潟のお酒!という感じの辛口で鼻に抜ける香りも良く美味しいお酒でした。
ただ好みの問題で星3つとさせて頂きました。
越乃寒梅 純米吟醸 さい。これが淡麗辛口か。