zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は甘辛ちょうどよく、心地よい味わいで食事にも合う日本酒です。フルーティな香りがあり、旨みと酸味のバランスが良く、後味はすっきりとしたキレの良さがあります。口当たりは柔らかく、濃厚な肴とも相性が良いと評価されています。華やかで瑞々しい香りがあり、口に含むとキュッとした酸味が広がり、コメの旨みも感じられます。余韻は甘味のあるじわっとした感じで、飲みやすい一本です。

みんなの感想

いけし
2020/12/31

2020年最後のお酒は、作で締めます!

★★★★★
5
you_and_you
2020/12/30

マルマタにて、作の新酒。
控えめだけど華やかな吟醸香、口当たりは甘く、喉でも甘い、後には引かず飲みやすい。
美味いけど、作にしては甘口な気がする。
24時間でスッキリ感がて出てくる。

★★★★☆
4
masa99
2020/12/29

辛口微発泡
濃ゆい

★★★★★
5
ogya
2020/12/29

フルーティ、少し辛口、

★★★★★
5
あみけん
2020/12/28

愛山のまろやかな旨味と後味のスッキリ感は、杯が止まりませんでした。

★★★★☆
4
じーつー
2020/12/28

純米大吟醸 新酒
ぶどうの奥にバナナ感?な太めの香り。やわらかな甘から旨がジワ〜って平たく広がる。酸が少し前に出てきてジワと共にゆっくり去りゆく。ジワから微苦・ビターな余韻。甘旨が柿を連想したので市田柿から、酸が甘旨をまとめてビンゴ。鳥天、馴染み◎。柴漬け・にんにく、淡旨。ロースハムマスタード、甘旨淡。男前奴、酸淡。アテると辛が出て切れよく総じて淡に。その一歩引く感じがとっても心地よく、好感度大。ええ男やの。んまいぞぉ。
四合1900

★★★★☆
4
ショコラ
2020/12/27

雅乃智✨

★★★★★
5
かつおぶし
2020/12/27

作 恵乃智 純米吟醸

精米歩合60%
アルコール度数15%

洋ナシのようなフルーティな香り。甘味がある飲み口。クイクイとすすみます。

★★★★☆
4
たけさん
2020/12/26

ほんのりいちご的な甘酸を帯びた香りです。
瑞々しく柔らかで円やかな質感。
比較的上品な甘味が広がりスーッとキレます。
キュートな甘酸でバランス良く仄かな苦味で美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
お歳暮。
2020/12/25

作 奏乃智

香り良くスッキリした味。
裏に書いてある硝子細工の様な透明感のある味わいって言うのも頷けるあじです☺️

★★★★☆
4
nyan
2020/12/25

純米吟醸 恵乃智

★★★★☆
4
yusuke
2020/12/23

新酒 新酒2020 純米大吟醸

★★★★★
5
hamahama
2020/12/22

純米吟醸原酒
無濾過直汲
上品な甘さとフレッシュな酸味

★★★★☆
4
俊太郎
2020/12/22

山田錦中取り原酒。うまい。

★★★☆☆
3
kazubunbun
2020/12/21

作 純米吟醸 FLINT 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5
kazubunbun
2020/12/21

作 純米大吟醸 JA兵庫県特産A地区 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5
NAO
2020/12/21

雅乃智 純米吟醸
精米歩合50
穂乃果かと思って頼んだら違ったんですが劣らず美味しい。華やかでフルーティだけど、キレもある。
というかこれ大吟醸では?

★★★★★
5
たくじ
2020/12/21

熱燗
よっちゃん@国分寺

★★★★☆
4
閑居
2020/12/17

標準酒にしてこの味に香りはやはり作は侮れん!

★★★★☆
4
Youko
2020/12/15

雅乃智 

★★★★☆
4
コバマ
2020/12/13

作 FLINT 純米吟醸

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・・ ★甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

小田さんからの就職祝い!
香りが超いい!しかもめっちゃ甘い!!酸味もちょっとあってフルーティー!これは美味い!!

★★★★★
5
Mai
2020/12/13

作 奏乃智 純米吟醸

★★★★☆
4
takeshi
2020/12/12

新酒2019
純米大吟醸
彩鷄@上井草

★★★★★
5
takeshi
2020/12/12

恵乃智
彩鷄@上井草

★★★★★
5
ネ右
2020/12/11

雅乃智
鈴鹿市 清水清三郎酒店

すっきりと甘さとフルーティーさがほどよい、バランスがとれてる

★★★★☆
4