zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、甘さと旨みのバランスが良く、ほどよいガス感があります。食事に合わせると良いとされており、フルーティな香りや後味の良さが特徴です。また、口に含むとキュッとした酸味やコメの旨みが広がり、余韻には甘味が残ります。豊かな旨みや落ち着いた味わいであり、食事との相性も抜群です。

みんなの感想

あつ
2020/02/09

20200209 三重県鈴鹿市 清水清三郎商店 作 impression H 純米原酒 無濾過直汲 やっぱり美味い

★★★★★
5
Chika
2020/02/08

濃いけど、食事と合わせるとスッキリしてる。

★★★★★
5
水道1
2020/02/08

期待値どおり

★★★☆☆
3
kazubunbun
2020/02/08

穂乃智 純米酒 精米歩合60%

★★★★☆
4
voltage1996
2020/02/07

作 穂乃智
純米酒

★★★☆☆
3
maico
2020/02/07

2019 新酒
純米大吟醸
精米歩合▶︎50% 度数▶︎15度

裏切らない美味しさ!
口の中で広がり、申し分ない旨さ♬

★★★★★
5
AYA
2020/02/07

他のシリーズより、甘さ控えめで飲みやすい。クセもなくてするする飲めて美味しい!
飲みすぎちゃう危ないやつ

★★★★★
5
ナオティー
2020/02/06

甘味が強いけどほどよい甘味があって飲みやすい

★★★★☆
4
ogya
2020/02/06

微炭酸、フルーティー、買い

★★★★★
5
えいすく
2020/02/05

穂乃智 純米
精米60% 15度 金沢酵母

スッキリとした飲み口だが、酸味が少しあり飲みやすい

★★★★☆
4
海苔
2020/02/04

雅の智

とても良い香り
口当たり良し。
甘さだけでなく酸味も感じられ
バランス良い酒。

とにかくうまい。

★★★★★
5
福パパ
2020/02/04

作 新酒2019 純米大吟醸
華やかな香りで、はじける味わいが口に広がる、柔らかな口当たりの美味しいお酒です。

★★★★★
5
ダイキチ
2020/02/02

作 純米吟醸 恵乃智
精米歩合60%
アルコール分 15度

甘みがあって、しっかり日本酒の味がして美味しい”(๑>∀<)o(酒)"

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2020/02/02

作 奏乃智 純米吟醸

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2020/02/02

作 impression H

★★★★☆
4
あーり
2020/02/01

あまからい
三重のお酒

★★☆☆☆
2
Gakky
2020/02/01

飲みやすいしキレも良い
いぶりがっこやクリームチーズと合わせてみたら相性は抜群によかった
だが惜しい……。惜しいのだ。
美味しいのだがずば抜けた特徴がないのが惜しいのだ。

★★★★☆
4
姫路れいあ
2020/02/01

作、白鶴錦。文句なしに美味しかったです!
サラッとしてます

★★★★★
5
masa
2020/01/31

”雅乃智“

★★★★☆
4
はしいえ
2020/01/30

作 純米大吟醸 新酒2019
香り良く、器により味が大きく変わる。さっぱり行くなら青い今右衛門。灰色の今右衛門ならしっかり。

★★★☆☆
3
まみぃ
2020/01/28

山田錦

★★★☆☆
3
おから
2020/01/26

雅の智

★★★★★
5
kurokei
2020/01/26

伊勢五にて購入。
作は間違いない。

★★★★☆
4
やまや
2020/01/25

ザクで飲みやすい
1番おいしかったイメージ

★★★☆☆
3
たけかよ
2020/01/25

雅乃智 純米吟醸
華やかな香り
山田錦

★★★★☆
4