zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、香り豊かで飲みやすい純米吟醸や純米の他、複数のバリエーションがあります。甘めで心地よい味わいや、フルーティで後味が良い特徴を持ち、食事にも良く合うと評価されています。口当たりは柔らかく旨味たっぷりであり、濃厚な肴にも合いそうです。食中酒としても好評であり、瑞々しい香りやしっかりした酸味が特徴の一本として評価されています。

みんなの感想

かーちん。
2018/02/03

純米吟醸
香り控えめ、味わいしっかり(╹◡╹)

★★★★☆
4
ひーぼ
2018/02/03

精米歩合60%
協会1401号(金沢)酵母
ライチのような香り、
ほどよい固さのある味わい

★★★★★
5
リック
2018/02/03

間違いない^_^

★★★★★
5
yusuke
2018/02/01

新酒2017純米大吟醸 平成29酒造年度

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/01/31

SAKU impression M 純米吟醸
恵乃智とはまた違った旨さ。酸味もおさえぎみで飲みやすい。

★★★★☆
4
ikeike
2018/01/29

やっぱり美味い!

★★★★☆
4
ボンド
2018/01/29

いいバランス🎶

★★★★☆
4
2018/01/29

新種2017
とってもフルーティでいい香り。
喉を通ると酸と旨味のバランスが絶妙❗️
とって華やかで上品。
ご馳走さまでした❗️

★★★★★
5
晩酌がやめられないorz
2018/01/29

雅乃智中取り
久しぶりの晩酌。仕事の一区切りに特別の一本を口開け。旨い

★★★★★
5
まっちゃん
2018/01/27

作 恵乃智
純米酒吟醸 精米60%
@それがし恵比寿店

★★★★☆
4
エコロジー
2018/01/27

ホンマに堪らなく美味しい

★★★★★
5
らーてる
2018/01/27

中取りではなかった

クリーミー
吟醸香
かなり飲みやすい
さらさらいける
(写真は引用)

★★★★☆
4
うらら
2018/01/26

綿菓子みたい❗冷やでも燗でも美味しいです。

★★★★★
5
みんくる
2018/01/26

ライチのような香り

★★★★★
5
ベティ
2018/01/25

純米原酒 ZAKU IMPRESSION G

★★★★☆
4
京伏見
2018/01/25

★4.2 impression いろいろと新酒しぼりたて

★★★★☆
4
かちょー
2018/01/24

あまーくてうまーい!

★★★★☆
4
かちょー
2018/01/24

あまーくてうまーい!

★★★★☆
4
にった
2018/01/24

Impression Type G
純米原酒 無濾過直汲
生と記載がないので恐らく火入れの模様。
香りは穏やか、バナナ、リンゴ、少しのアルコール感。清涼感もあり。
含むとまず発砲感が軽めに。そしてフレッシュな酸味と甘味が少し。飲み下す際に少しの辛味がきて、ほどよい旨みと共に尾を引く。余韻はあるがほどほど。
かなりうまい。とてもキレイでクセが少ない。とはいえ純米酒らしく日本酒的な味もじんわり来る。なので初心者には受けないかもしれない。含み香にはラムネ感も。これはうまい。リピートあり。

★★★★★
5
エコロジー
2018/01/24

飲み易く美味しい

★★★★★
5
ossa
2018/01/22

作 純米大吟醸 新酒 2017
新酒らしくフレッシュ(火入れ!)
品の良いフルーティーな香りで
透明感のある高貴な味わい
キンキンに冷えてる方が好み
奥広屋でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
じゃいあん
2018/01/21

純米吟醸 恵乃智

★★★★★
5
たん
2018/01/20

作 恵乃智 中取り 純米吟醸 1,800ml

★★★★☆
4
moto
2018/01/20

N's selection 山田錦 中取り 別囲い 限定品

昨日お店で飲みました。最後に飲んだので美味しかった印象しかないのが悔やまれます‥

★★★★☆
4
moto
2018/01/20

作 Z 純米吟醸

スッキリしたアタックとキリッとした後味の作。アルコール感もそこそこ感じます。
飲み進めるとほんのりメロン系?梨系?の甘みが出始めました。

1/21追記
2日目は果実感がかなり薄れ、ぎりぎり梨っぽさを感じる程度。うーん

★★★☆☆
3