zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、ほどよいガス感と甘さ、長い後味が特徴的です。食事に合わせると良いとされており、少し乳酸感も感じられるようです。他の種類の「作」もフルーティで後味良し、口当たりはソフトで旨みがたっぷりと感じられます。また、食中酒としても人気があり、濃厚な肴によく合うと評価されています。

みんなの感想

サダくん
2016/11/03

玄乃智 純米
旨口、繊細な味わいは至福のひとときを与えてくれます。

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
作 恵乃智

定番の味わい

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
作 雅乃智 中取り

飲みやすいです。

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
作 槐山一滴水 純米大吟醸
やはり、作はいいです。

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
菊音
2016/10/30

純米吟醸 奏乃智 爽やかですっきり。最初の甘味から苦味がジワジワ~

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/10/28

師匠に頂いたお酒
作 奏乃智 純米吟醸
ラベルに書いてありますが爽やかスッキリ系の食中酒タイプ。
これも好きですね〜
キレのある速球と変化球を丁寧に低めに集める技巧派です。
例えるなら杉内かな
美味しっ

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2016/10/19

玄乃智 純米
さわやかな香り、切れのある酸味
旨い!

★★★★☆
4
男前料理『おかず』
2016/10/19

(* ̄∇ ̄*)~★

★★★★★
5
daiちゃん
2016/10/18

「ザクと違うのだよ、ザクとは!」
爽やかで切れ味がある
危ない酒だ!

★★★★☆
4
naminnie
2016/10/18

雅乃智 中取り 自社保存酵母 山田錦全量使用

★★★★★
5
gigi
2016/10/18

作雅乃智。華やかで、切れもあり旨味も十分。冷やがうまい。

★★★★☆
4
ベティ
2016/10/16

穂乃智 純米

★★★★☆
4
ぶん
2016/10/09

作 玄乃智 純米吟醸 協会酵母701号酵母
精米歩合60%
香りは甘さより酒感がグラスでイメージ変わるか、今回の家飲みのアテには合う甘さ酸味
米の味の美味しさが濃い目にも合う

★★★★☆
4
ならじろー
2016/10/08

作純米ほのち?惜しい!

★★★☆☆
3
鹹豆漿
2016/10/06

恵乃智 純米吟醸

★★★★☆
4
タマネギ44
2016/10/05

恵乃智 純米吟醸 中取り
しっかりとした酸味、香りがある。
甘みは少ない。
美味い。

★★★★☆
4
chan_center
2016/10/05

純米吟醸

★★★☆☆
3
ジャンボうさぎ
2016/10/04

伊勢志摩特需後…

★★★★☆
4
なむすけ
2016/10/01

すっきり飲みやすい。口当たりが甘い。

★★★★★
5
ユー
2016/10/01

穂乃智 純米 +2
飲みみやすいです。

武蔵の國の酒祭り2016にて

★★★★☆
4
ユー
2016/10/01

恵乃智 純米吟醸
すっきりしています。

武蔵の國の酒祭り2016にて

★★★★☆
4
ユー
2016/10/01

雅乃智 中取り 純米大吟醸
甘めの作、しかし、格別の旨味

武蔵の國の酒祭り2016にて

★★★★☆
4
りつこ
2016/10/01

雅乃智。この寿司屋の定番。@本郷寿司屋

★★★★☆
4
daichan
2016/10/01

作 岡山朝日米 純米大吟醸

精米歩合50%

豊かな米の甘さと後味のキレが特徴。

流石、伊勢志摩サミットの乾杯酒‼️

★★★★★
5
鹹豆漿
2016/09/30

恵みの智 中取り 純米吟醸

★★★★☆
4