zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

三重県の清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、ほどよいガス感があり甘めで後味も長い。食事に合わせると良く、少し乳酸感もあるとの口コミがあります。フルーティで後味良し、さらに精米歩合が60%の純米吟醸系のラインナップも好評です。キレが良く滑らかな甘みと軽快なのど越しを持ち、食事にも合う一方で、柑橘やリンゴのような香りが楽しめる他のラインナップも人気があります。

みんなの感想

mina
2016/05/03

雅の智 純米吟醸

★★★★☆
4
よし
2016/05/03

以前に4コンプ

★★★☆☆
3
luka
2016/05/01

作H

★★★★☆
4
冬鹿
2016/04/30

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
⑤ ⚪️苦味
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後切れる
ぬる燗が旨い

★★★★☆
4
HaRu9
2016/04/29

純米吟醸 恵乃智 中取り
フルーティで味が濃い。風味も良い。

★★★★☆
4
A
2016/04/26

M

相変わらずの香り先行
Gより多少しっかりマイルド

★★★★☆
4
醸され人ぽんしゃん
2016/04/25

恵乃智 純米吟醸

memo:栓を開けた瞬間、ふわっと香りが広がる。梨を思わせる芳醇な香り。とにかく香りがいい。口に含んでいる間は香りと共に甘みも感じるが、のどを過ぎると、「あれ?意外と淡麗なのかな」と思うような余韻とキレで消えていく。記載はされていないが、美山錦を使用しているそう。すっきりと呑める。二日目以降の方が味が乗ってきた。

★★★☆☆
3
マルコ
2016/04/24

さっぱりとした飲み心地と、のどの奥で軽く辛みがある。
香りは高く楽しめる味

★★★★☆
4
ミツオ
2016/04/24

雅の智 純米大吟醸 中取り

★★★★★
5
孤独の日本酒
2016/04/21

作 雅の智 純米吟醸

三重県の作( ´ ▽ ` )ノ
これは旨い!

★★★★☆
4
ビビ
2016/04/18

限定ボトル! フルーティ💜💛💚味しっかり‼️おいしー

★★★☆☆
3
★あゆみん☆
2016/04/18

香りよくキレがいい。

★★★☆☆
3
んごし
2016/04/17

プロトタイプ N 純米大吟醸
(三重)

勿体ぶって寝かしすぎた

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2016/04/17

①雅乃智
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③お気に入りの銘柄、三重の作◎
既に酔っていてやや味が分からなくなってますが、後味の苦みが特徴的です(’-’*)♪
開栓二日目、軽やかな甘みから後味は酸味できゅっと締めます。やはり美味しい☆

★★★★☆
4
hokus1w
2016/04/17

作 プロトタイプM
微かな発泡、甘口て旨い
コウイカのお刺身に合いました!

★★★★☆
4
ちょっき
2016/04/14

美味しい

★★★★☆
4
macha
2016/04/14

甘さが爽やか!
美味しい!

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/04/10

恵乃智 純米吟醸。

★★★★★
5
Youko
2016/04/09

穂乃智 シリーズで飲んでみた。これが1番好きかな。九平次値上り悲しい

★★★★☆
4
Youko
2016/04/09

土日 お昼から開店。流石です。作の玄乃智

★★★★☆
4
Youko
2016/04/09

大阪 心斎橋のうなぎ谷に、再び来ました!相変わらずハスキーボイスなお姉さん、素敵。 あっ、作飲んでます。

★★★★☆
4
マスカラス
2016/04/08

作・槐山一滴水・純米大吟醸・山田錦40(^O^)あー美味い、山田錦独特の、口の中で、香りと米の旨味が、ブワッときます。さすが、美味いですね。

★★★★★
5
Neilsan & Aiko Persaud
2016/04/08

A little sweet in the beginning the dry. Easy to drink.

★★★★☆
4
Youko
2016/04/06

恵乃智 昼間から飲んでます。表参道長谷川さん

★★★★☆
4
柿ピー★
2016/04/03

微発泡

★★★★☆
4