
佐久の花
佐久の花酒造
みんなの感想
美味しい
8/19に飲みました。 長野は佐久市 佐久の花酒造 佐久の花 辛口吟醸。フルーティな辛口。若干、リンゴっぽい瑞々しさがあります。苦味も結構ありつつすっきりとキレて行きます。
秋の純米吟醸
丸みがあり、ふっくらとした印象。
夏とは全然違う。
夏の大吟醸
夏のお酒で、すっきりとした味わい。
でも香りもあり、吞みやすく日本酒感を感じる。
辛口吟醸無ろ過生原酒。香りフレッシュで飲み応えもしっかりなのにサクサク飲めてしまうヤバいやつ
裏佐久乃花 生 辛口本醸造直汲み 日本酒度+8 香りすごくイイ❗️含み香吟醸香バリバリ! 言う程辛く有りませんwww;^_^A チリ感は有りますが〜〜。蔵元さんの造り、あしがらず、自分は好みではありませぬ(^^;;
秋の純米吟醸。
ほんのり甘くて、まろやかな旨味があります。
佐久乃花 純米大吟醸 生酒 たかね錦
程よい酸味。常酒向き。
まさに夏酒。
さらさらな喉越し。爽快な風味でした。
佐久の花 純米大吟醸 生酒 原酒
長野県産たかね錦100%
綺麗過ぎず程よい粗さでやや辛い
そのまま飲むと少しアルコール感
つまみと飲んだ方が味わい深い
3〜4の評価
させ酒店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸 リンゴ酸高生産性酵母
少し酸があるが、嫌な酸ではなくスッキリのめるやや甘口
夏の直汲 純米吟醸 キレがある!夏のキレが!!信州の酒は本当に旨いよねぇ
「佐久の花 39-87 純米吟醸」シットリした旨みです。ブルーのボトルでスッキリ爽やかなイメージでしたが、良い意味で期待を裏切られました。39ー87つて、佐久の花の数字の当て字だったんだ。
佐久乃花 純米大吟醸 山廃 生酒
裏 佐久の花
甘みを感じながら…
なかなかパンチのある酒
佐久の花 純米吟醸 Spec D
ビールの苦味に寄せてるかな?外で冷やして飲みたい!透明な瓶がまた良し!佐久には何か縁が有るのかも。
夏の直汲 純米吟醸 生酒
裏ラベル
佐久の花 純米吟醸 無濾過生酒
生酛純米酒 宮下米
長野の酒メッセ。
純米大吟醸 ひとごこち 八重原米
長野の酒メッセ。
純米大吟醸 金紋錦(長野県産)
長野の酒メッセ。金紋錦特有の強い酸味が。
スッキリ、旨い。
山廃 本醸造。口当たりザラメの様な甘さまろやか後味軽め。