佐久の花

sakunohana

佐久の花酒造

みんなの感想

アリ
2023/03/16

香りは清涼感もありつつワインのような雰囲気もある。色は僅かに黄色がかっている。
口当たりは中程度、果実系の酸味と甘味がメイン、苦味もある。白ワインに近い雰囲気。
呑み切り時は優しいが、アルコール13度にしてはボリューム感がある。余韻もまた口に含んだ時と同じ味わい。
洒落たラベルの通り、お洒落な味わい。ラベル買いだったが、直汲みで純米吟醸、リンゴ酸高生産性酵母とあり、そのイメージ通りだった。値段もこの手の味わいのお酒にしてはお手頃で4合瓶で¥1,500。家飲み用に1升だと飽きる味。誰か来た時、スポーツ観戦の時など、特別感がある時に飲むと良さそう。
松本市の山屋酒店で購入。

★★★★☆
4
btk99
2023/03/06

純米吟醸。手詰め直汲み。キリッとしていて美味。いい酒だ。

★★★★☆
4
こーた
2023/02/12

佐久乃花 純米吟醸 無濾過 生原酒

風味が変わってく 後からフワッと
おもろい

★★★★☆
4
あつ
2023/02/06

20230206 長野県佐久市 佐久の花酒造 佐久の花 活性にごり 吹き出し注意のお酒です。出来たばかりのドスンとくるお酒。

★★★★☆
4
m_arika
2023/01/31

長野 裏佐久の花 辛口吟醸無濾過直汲み@銀座

★★★★☆
4
AY
2023/01/26

純米吟醸 無ろ過生酒 Spec d 山恵錦

★★★★★
5
cha3
2023/01/20

うらさく
苦味

★★★☆☆
3
アリ
2023/01/17

樽の優しい香り、色は微かに黄色がかっている。
口に含むと、心地よい樽の香りが鼻にふっと上がってくる。木の風味が程よくあり、ピリッとした辛味が良い。
アルコール度数18度と高いのでやや強さはあるが、酒単体でも全然飲める。辛味はアルコールの刺激なのかな。
毎年恒例の樽酒。このお酒を飲んで樽酒のイメージが変わった。初めて飲んだ時は、追加で1升買いに行ったほど。値段も4合瓶で¥1,650とコスパも良い。

★★★★★
5
いちょう
2023/01/10

裏佐久の花 辛口吟醸直汲み 長野県限定 すきっとしている

★★★★☆
4
KT
2022/12/12

純米大吟醸 おりがらみ 金紋錦
袋しぼり
香はフルーティーな香を軽く感じます。
口に含むとピリピリしたガス感を感じ、洋梨か白桃の思わせる味わい、おりを混ぜると、味が濃くなり辛味が増しました。
辛味のせいか後味はスッキリしています。

★★★★☆
4
なるとも父
2022/11/24

秋の純米吟醸

★★★★★
5
tomio
2022/11/23

長野県佐久市の純米吟醸酒
佐久の花 秋の純米吟醸

辛口の日本酒ですが、旨味が少ないかもしれません

★★★☆☆
3
2022/11/09

佐久の花 純米吟醸 火入れ

青リンゴみたいな爽やかな酸味と旨味キリッと。

★★★☆☆
3
キョホー
2022/11/05

純米大吟醸、長野県産金紋錦100%使用。ダム熟成(余地ダム)により全体的に馴染んで角がないため、辛口だが非常に呑みやすく仕上がっている。

★★★★☆
4
kyon
2022/10/22

東久留米 鈴亭

★★★★★
5
Katy
2022/10/16

純米吟醸

★★★★★
5
atsu
2022/10/15

角の取れた優しい味わい^_^ら

★★★☆☆
3
atsu
2022/10/15

清澄度高く、透明。
香りフルーティ。呑み口は、あっさり喉越しも若干の酸味を感じる。酸味のよいんが残ります。^_^

★★★☆☆
3
あかちょうちん
2022/10/12

辛口生で旨し

★★★☆☆
3
teru
2022/10/09

日暮里にて購入
さすがに外れがない
辛口ですっきりなので食中酒としてぴったり

★★★★☆
4
2022/09/27

佐久の花 秋の純米吟醸

酸味がしっかり強め。
苦味もあり、奥の方に旨味あり。

★★★☆☆
3
みねぴ
2022/09/24

ひやおろし 純米大吟醸 たかね錦
49% 籠屋 下高井戸店

★★★★☆
4
山さん、
2022/09/12

はい❣️"ひ・や・お・ろ・し"地域一番店にて本日2、3本入手致して御座いまする^ ^♪
基本、"ひやおろし"は、うっかりして居りますと呑まずに終了となってしまう程危ない造りなので有りまするよね〜!
呑みたいと思う、ひやおろし‼️コレをおいて他は有りません、昨年も呑んでますGA、矢ッ張り旨し(^_-)U コノ季節の変わり目ながらも、まだ日中は暑くて嫌では有りまするがそれを、払拭する吟醸香芳しく含みはスッキリとしてピシッとキレ乍らも旨味が来るので有りますよ〜^ ^🤍
たかね錦を49%磨いた"ひ・や・お・ろ・し"来年も逢いましょうね〜^_−💓

★★★★★
5
2022/08/31

佐久の花 辛口吟醸直汲み +8

やや辛み渋味もあるが、旨辛でしっかり。

★★★★☆
4
からすみ
2022/08/16

佐久の花(さくのはな) 秋の純米吟醸

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3