佐久の花

sakunohana

佐久の花酒造

みんなの感想

ふー
2021/08/22

日本酒っぽくない
りんごジュース🍎❓
ちょっと自分には甘すぎかなー?
でもおいしいです👍

★★★☆☆
3
loco
2021/08/15

吟醸活性にごり酒
長野県産ひとごこち100%
製造年月2021.4
出荷年月2021.8
720ml

★★★★☆
4
uni
2021/08/14

佐久の花 39-87
リンゴ酸

★★★★☆
4
2021/08/08

佐久の花 きもと純米大吟醸
正木米 上田市真田産

信州のさけにしては珍しいほどにドシッとしっかり、でもしつこくはなく酸味もある。

★★★★☆
4
アリ
2021/07/19

樽酒なので木の香りがするが、程良い感じ。色は透明。
口に含む前から木の香りがするが、キツくなく丁度良い。口当たりは酸味が強くそことなく木の足と甘さがある。舌に留めると奥の方でピリピリ感があり、もう少し控え目が好み。味は真っ直ぐな印象。
飲んだ時はややガツンとしていて、後味は辛さが残り、木の香りは無い。
年に一度の樽酒。静岡のコメヤス酒店で購入。値段は忘れてしまったが1升瓶で¥3,500くらいだったかと。店内でで樽に付け、頃合いを見て店内で瓶詰めする。ラベルもお店で貼っている。正直初めて飲んだ時程の衝撃は無くなったが、それでもちゃんとした樽酒は美味いんだなあと思う。

★★★★☆
4
なるとも父
2021/06/01

純米吟醸生酒 spec d

★★★★★
5
虎太郎
2021/06/01

裏・佐久の花「夏の直汲み」純米吟醸生酒
酒度+1、酸度1.5
微炭酸、やや辛口。

★★★★☆
4
ジョニー
2021/05/22

裏佐久の花・夏の純吟

★★★☆☆
3
みや
2021/05/16

裏佐久の花 純米吟醸 生酒 夏の直汲

★★★★☆
4
キョホー
2021/05/10

夏の直汲、純米吟醸、生酒。華やかでまろやか、呑みやすく料理にも合わせやすい。通称、裏佐久。理由は写真通りです。

★★★★☆
4
NAO
2021/05/10

Specーd飲み比べその2
純米吟醸 無濾過生原酒
ひとごこち100% 精米歩合59%
え?同じSpecですか?なんて思うくらい味が違う。生原酒らしいちょっとガツンとする感じもありながら、華やかさはあり、甘過ぎない。でも直汲みのような発泡はなく、蓋もスクリューです。

★★★★☆
4
NAO
2021/05/10

佐久の花 蔵で買ってきましたSpecD飲み比べ
純米吟醸無濾過生 直汲み 手詰め ひとごこち100% 精米歩合59%
ちょっとシュワッとしますと言われたけど、ちょっとどころではない発泡みw開栓はスポン!っていいおとがしました。
華やかな香りだけど甘過ぎずいいお酒!
ラベルがちょっとよれてるところが手詰め感出てますよね笑

★★★★★
5
tomi
2021/05/09

🍶純米吟醸 🗺️長野県

¥1,500 四合瓶
@荒川酒店

裏佐久。ラベルがいい。
夏のお酒らしくシュワっとした炭酸の感じとスッキリした甘さがある。

★★★★☆
4
アクエリアス
2021/05/03

藤澤屋  税込1650円

かなり酸度がつよい。
甘味もありパイナップルみたいでしゅわしゅわする

★★★★★
5
かた
2021/04/28

Spec d
純米吟醸 無濾過 直汲み
甘口でスッキリ飲みやすい 

★★★★☆
4
たか
2021/04/25

リンゴ酸高生産性酵母使用、純米吟醸酒。ほのかなリンゴの風味がとてもさわやかです。

★★★★★
5
ジャイアンツ
2021/03/30

『純吟 無ろ過生酒 おりがらみ』
購入2回目だと思う。⤵️

★★★☆☆
3
キョホー
2021/02/28

純米大吟醸、袋しぼり、金紋錦100%使用。やや辛口ながらほのかな甘味もあり呑みやすい。

★★★★☆
4
おおぱし
2021/02/23

口切り直後は良かったのですが、2日目になり後味に苦味が目立つようになってバランスが崩れた感じ。ちょっと期待しすぎだったかもです。
袋しぼり おりがらみ 生酒 純米大吟醸 八重原産ひとごこち

★★★☆☆
3
たけさん
2021/02/21

ほんのり甘めで南国寄りなフルーティな香りです。
軽めなガスに柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます、
甘酸のバランス良く微かなミネラリー感やあまり苦味もなく美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
NAO
2021/02/13

純米大吟醸 金紋錦 ダム熟!
長野県産金紋錦100% 精米歩合49%
余地ダムにて熟成されたお酒。ダム内のトンネルが低温に保たれ、熟成条件が整っているのでこの取り組みが行われているようです。
熟成とはいえ華やかな香りをたたえていてピリッとするような舌触りもあります。

★★★★☆
4
タカヒロ
2021/02/08

甘酸っぱいりんごの酸味はまるで初恋のよう。
度数少なめで飲みやすい!

★★★★☆
4
こけし
2021/02/06

キリッと

★★★☆☆
3
K2
2021/01/18

長野県。すっきり旨口。

★★★☆☆
3
ハトポッポ
2021/01/15

ひとごこち 純米吟醸原酒
トロリ濃厚な飲み口
ツンとした喉越し
旨味と苦味のある余韻
濃いい!
4.0
四合1600

★★★★☆
4