而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」はベリー系の香りを持ち、お米の素材感が感じられる日本酒です。清楚な甘味と素材を活かす辛さ、爽やかな酸味がバランスよく調和しており、飲みやすく美味しいと評価されています。華やかな香りや福よかな旨み、酸の余韻もあり、広島県産千本錦を使用したものもあります。愛山や雄町などの酒米を使用し、爽やかで後味スッキリなお酒として楽しまれています。

みんなの感想

マキコ
2016/02/26

特別純米 にごり生

まさに大人のカルピス

★★★☆☆
3
マキコ
2016/02/25

純米吟醸 千本錦 2015BY

而今の味。飲み下した後のすっかり感が強いかな。

★★★★☆
4
ぼんさい師匠
2016/02/25

特別純米 にごりざけ生 BY2015
三重県名張市の木屋正酒造の名酒「而今」。皆様がアップしているのでもはや拙劣な説明は不要ですが、含み香はフレッシュ且つクリーミーで新酒独特の酸味が勢いよく喉をチリチリと刺激し潤してくれます。正に大人の贅沢なカルピスソーダ。新年からこれを呑むと今年も沢山の良い日本酒に出逢えそうと思わせてくれるそんな幸せを呼ぶお酒です♫

香り ★★☆☆☆
甘み ★★★★★
濃醇 ★★★★☆
酸味 ★★★★★
評価 9.8 / 10.0
価格 ¥¥2,600(税込 ¥2,808)/ 1.8ℓ
※ 推奨銘柄(殿堂入り)

★★★★★
5
KENTY
2016/02/24

特別純米 五百万石 無濾過生
派手さはないが、甘み、旨み、酸味のバランスが非常に良く味わい深い。上品でとても美味しい。
3日目になり、華やかさがなくなってしまったが、バランスは保っている。

★★★★☆
4
ちょろパパ
2016/02/22

純米吟醸 山田錦無濾過生
三重県産 山田錦 精米歩合50%

上立ち香、含んでからの鼻に抜ける香りともに、完熟した梨のような甘い香り。
心地よいチリチリ感と、少し酸味を感じながらの旨味甘みが広がってキレも良い。
千本錦と比べると米の違いか精米歩合の違いか、こちらの方がサラリとしている。旨い!

2日目、少し甘味が増したような…角が取れたような…更に旨くなりました!

★★★★★
5
ちょろパパ
2016/02/22

純米吟醸 千本錦無濾過生
広島県産 千本錦 精米歩合55%

上立ち香は、イチゴのような甘さの中に酸味を感じる香り。
含むと心地よいチリチリ感と旨味甘みが広がって、スーッと消えていきます。
雑味がなくスイスイ飲んでしまうあぶないヤツ!旨い!

2日目、やっぱり自分好みの味!
自分基準でNo.1

★★★★★
5
ショウゴ
2016/02/22

純米吟醸 千本錦 無濾過生

最高

イチゴジュースです😆

★★★★★
5
k.kato
2016/02/20

而今 特別純米 富山五百万石

而今は本当にハズレが無いです。
五百万石の淡麗さと甘みを120パーセント引き出しています。

オレンジの様なフルーティな甘みと奥深いコク。文句無しの星5つ!

★★★★★
5
ossa
2016/02/20

而今 純米吟醸 千本錦無濾過生 2015BY
而今らしさを出しつつ
透明感のある綺麗な酒質
開栓後の方が甘味を感じる
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
マサナリ
2016/02/20

「而今 純米吟醸 山田錦錦無濾過生」ス〜と入ってくる口当たりだけど、その後「日本酒です。」と主張してくる力強さ。

★★★☆☆
3
フィジーカー
2016/02/19

うまい
吟醸香、甘さ、後味文句無し
フレッシュ感あり

★★★★★
5
ナオ
2016/02/18

純米吟醸山田錦無濾過生。甘酸どっしりとくる感じ。

★★★★★
5
fuwfuw2
2016/02/17

特別純米 おりがらみ 生 五百万石
ふくよか米うま酸ほろ苦。時間が経っても変わらないというかますます美味しく。安定。
2016.02.06 ぼんまりさんで

★★★★☆
4
ysnet
2016/02/14

香りは甘い酒粕か、軽いセメダイン臭のよう、口当たりは丸く柔らかく、とても細かな微発泡が舌先を覆って、舌の中程から甘味と旨味がやってくる。鼻に抜けるアルコール感はわずか。
美味い!

★★★★☆
4
sunnydays
2016/02/14

純米吟醸。

★★★★★
5
ばぶる
2016/02/13

純米吟醸 千本錦
無濾過生
精米歩合:55%
広島県産千本錦100%使用

★★★★★
5
A
2016/02/13

千本錦無ろ過生
而今の中で一番好きかも

★★★★☆
4
かんちゃん
2016/02/13

良いね〜!

★★★★★
5
yy
2016/02/12

特別純米。甘い。メロンみたい。後味も仄かに甘くて美味い。

★★★★★
5
うちゃりーの。
2016/02/09

ちょみっとお久しぶりの投稿です|д・)゛
無濾過ですが予想外に軽くて飲みやすくてビックリ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
無濾過=ごっついイメージ覆されました。

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/02/09

特別純米 火入れ

★★★★☆
4
ippo
2016/02/08

而今 特別純米 にごりざけ生 27BY
今年のものも開栓。上澄みを飲むと爽やかで旨味を感じる。オリを撹拌すると甘みが強まってくる。酸味のバランスと後半のキレも抜群である。香りは昨年飲んだ特別純米無濾過生に近い。26BYを1年寝かせたものよりは爽やかで軽めな印象。

★★★★★
5
りく三等兵
2016/02/05

特別純米にごり
而今のにごりは、なかなか出回らないやつらしい。
而今ならではの旨味と、若干のピチピチのフレッシュさ、余韻が良いですね

★★★★☆
4
masa68
2016/02/04

純米吟醸 千本錦無濾過生
口当りの良さ、適度な酸味と抜けの良さは群を抜いています。

★★★★★
5
次亜酒仙
2016/02/04

而今 特別純米 無濾過生
日本酒ラボ@20160124

★★★☆☆
3