而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

三重県の木屋正酒造が製造する「而今」の日本酒は、甘口で飲みやすく、旨味や香りが豊かな特徴があります。吟醸や純米の品種が豊富で、それぞれに異なる味わいがあります。複雑な酸味や苦味、甘みがバランスよく調和し、飲みやすさとしっかりした余韻が特徴です。特に山田錦や雄町などの酒米を使用した銘柄が高く評価されています。

みんなの感想

ショコラ
2022/12/31

にごり✨

★★★★★
5
くう
2022/12/30

宗高家で忘年会。旨口。

★★★★☆
4
くう
2022/12/30

宗高家で忘年会。発砲にごり。

★★★★★
5
F17
2022/12/28

而今 愛山 純米吟醸 火入れ

2022/11/7 @tabi 体調○
香り豊かな甘さと旨さ

2022/12/28 @tabi 体調○
甘さと旨さ

2024/6/28 @tabi 体調△
まろやかな甘さと旨さ

★★★★☆
4
AY
2022/12/28

特別純米 無濾過生 2022 五百万石 山田錦 新酒

★★★★★
5
みや
2022/12/28

而今 特別純米 火入

★★★★☆
4
KT
2022/12/26

純米吟醸 朝日
香はあまり感じられない、口に含むと柑橘系なのかマスカットなのかフルーティーな感じに軽く苦味を感じます。後味にピリッとした感じがあり、辛口の様な感覚を感じます。

★★★★☆
4
ゴン太
2022/12/25

而今 特別純米 無濾過生

★★★★☆
4
おおぱし
2022/12/23

僕が思う勝手な今年の日本3大にごり飲み比べ。1杯目の上澄みはどれも同じ味に感じます。どれも発泡感の質が似ていて三ツ矢サイダー様。2杯目からにごりが混ざってくるとそれぞれ性格が現れます。まず寒菊は甘さが特に立って砂糖のような風味。にごりでこの味わいは特筆ですね。而今はドライ寄りなるもやはり上品な香りがスバラシイ。お店で飲んでしまうとにごりを混ぜられてしまうのでこの飲み進めるにつれたグラデーションは感じられないでしょうね。よしこさん/小山商店さんに感謝感謝。香りが全てをまとめるってのが而今の唯一無二との理解。で、やはり一番イイなと思ったのは廣戸川。バランス最高。買えないお酒になってしまったのも納得です。
特別純米 にごりざけ生

★★★★★
5
cha3
2022/12/23

おりがらみ生
特別純米
レアではあるけどそんなに美味いとも思わんかったかな

★★★☆☆
3
ジローさん
2022/12/22

特別純米無濾過生
伊勢神宮内宮前で頂きました。
ほんのりと甘めの飲みやすいすっきり感があります。

★★★★★
5
ROXY
2022/12/21

定価で購入出来たのが奇跡だったが、さっそく飲んでみた。
微かなガス感とパイナップルの様な果実味が先にあって、甘味を感じた後に僅かな苦と酸で切れる。
これは…開栓した後も楽しみだ。

★★★★★
5
morebeer
2022/12/20

Jikon.
Takasago JDG. Some acidity. Fruity, some alcohol. Dry finish. 3.5 stars.
Daiginjo. Some sweetness, rice flavor. Smooth, but some alcohol on finish. 3.5 stars.

★★★☆☆
3
morebeer
2022/12/20

Jikon. Tokubetsu junmai. Very flavorful. Great rice flavor, some banana. Sweet long finish. 4.5 stars.
JG. Sweet, fruity. Rice flavor, pear. 4 stars.
JG. Sweet, earthy, some alcohol. Rice flavor, long finish with some acidity. 3.5 stars.

★★★★☆
4
ひよ
2022/12/19

而今 特別純米火入れ
掛米八反錦 麹米山田錦
60%16度
爽やかな酸味の中にしっかりとした旨味。これ好きなやつ。
タイプ旨酸 酸3旨3甘1

★★★★★
5
ぽしゅ子
2022/12/19

最初から甘いフルーティーな味がして飲みやすい。後味もさっぱり。

★★★★★
5
8月のネコ
2022/12/18

特別純米 火入れと無濾過生
5年ぶりに呑んだー泣。バランスに秀でたTHAT‘S ITなお酒。火入れは落ち着いた、生はフレッシュで甘味が心地良い。どちらも口開けでほんの少し酸が強いかな。3日後くらいにはきっと⭐️5つ。
白子ポン酢と相性良し♪@mine

★★★★☆
4
ベム
2022/12/10

純米吟醸 愛山

和梨や林檎。とろみある口当たりで上品な和三盆様の甘みが微ガスとともに一瞬パッと花開く。それなりにミネラルーで硬質。微々苦味でキレ◎結構穏やかで食中によさげ

★★★★★
5
tkz
2022/12/06

純米吟醸 千本錦 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 千本錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.1 1620円/720ml
12月6日開栓。甘爽やかなでドライな上立ち香に口当たりは若干トロミ。先ずベリー感のある甘味に酸味。その甘味に米の旨味が感じられ融合。安定の濃厚甘旨でバランス良く旨い。12月8日完飲。

★★★★☆
4
AYA
2022/12/05

珍しくにごりざけ。
辛口のイメージの而今だけど、これは口当たり柔らかくてどちらかというと甘口。美味しい

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2022/12/03

特別純米にごり酒
@梅小町

★★★★☆
4
みねぴ
2022/11/29

にごりざけ 生 特別純米 精米60%
麹米:五百万石66% 掛:山田錦34%
セキハナレ

★★★★☆
4
るーく
2022/11/23

特別純米にごりざけ
発泡シュワシュワ感と優しい甘さが絶妙なハーモニー。秀逸。

★★★★☆
4
TJS
2022/11/22

にごりざけ生2021

★★★★★
5
ナオ
2022/11/19

純米吟醸愛山。甘み酸味やや苦み後味やや辛口すっきり。

★★★★★
5