而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
「而今」は豊かな香りと自然な旨味、酸味がバランスよく感じられる日本酒であり、甘みと清涼感が共存しています。また、モダンで爽やかな酸味が加わり、爽やかに切れる口当たりも特徴的です。華やかな香りと福よかな旨み、酸の余韻を持ち、お料理に合わせやすい定番の1本としてもおすすめです。
みんなの感想
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生
華やか
旨すぎる
而今 特別純米 無濾過生
特別純米 無濾過生 2020BY
華やかなグレープフルーツのような香り、旨みと苦み、余韻は甘み、旨い
純米吟醸 山田錦 無濾過生 2020
山田錦 無濾過生
しっかりした飲み口と、流れるような飲み口。
香りはフルーティ。
絶品。
4本目の特別純米 無濾過生
同じお酒を一升瓶で4本も飲んだので、美味しいところが分かってきた。他のお酒も飲みながら、長めに時間をかけて飲んでみた。1週間経ってもバランスが良く美味しく飲めた。
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生 2020BY
而今らしい香味。適度なボリュームと粗さ。苦辛味で〆る。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
ガチ飲みやすい
特別純米 おりがらみ
而今 純米吟醸 八反錦無濾過生
八反錦 精米歩合55%
花金!開いているお酒はあれど、もう一本開けたくなるのが花金マジック◎
而今の酒未来(*´∀`)♪
ネイビーなラベルが而今至上一番のカッチョ良さだと思います!
酸っぱ!というくらいのアタックの酸味。口内でふんわりと甘味、余韻はじんわりと苦味。温度上昇で酸味はかなり落ち着きいつもの而今に(’-’*)♪
先月の山田錦と比べるとオトナの而今☆
今年3本目の特別純米 無濾過生
やはり3日目から重さが取れて美味しくなる。食事と一緒にしてついつい飲み過ぎてしまう。ほんとに美味しい。
東条山田錦、吉川山田錦
吉川の方が🙆♀️
而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生
特別純米 生 掛五百万石80%/麹山田錦20% 60%
セキ
雄町無濾過生
甘口 すっきり 飲みやすい
純米吟醸 無濾過生 雄町 2019BY
特別純米 無濾過生
開けたてはやはり濃醇甘口。それでもキレは程よく飲みやすい。2日目から生酒の濃さがなくなり美味しくなってきた。
而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生 2020BY
而今らしい品の良い果実香。しっとり艶のある甘味。軽い苦味でフィニッシュ。
矢島酒店で購入
(冷酒)
仄かに甘いパイナップル的な香りです。
微かにチリチリとガスがあり柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
上品な甘味と酸味で僅かな苦味、
比較的軽めでスルスル飲めちゃいます。
而今飲み比べ 左
特別純米 生
程よい酒感と濃い旨味
ツマミと一緒に楽しむお酒
而今飲み比べ 真ん中
純米吟醸 酒未来
キリッとしていて、口の中がサッパリするのに、味はしっかり残る
最近酒未来で作ったお酒を見るようになったけど、どれも美味しいな
而今飲み比べ 右
純米吟醸 山田錦
舌触り円やかだけど米の旨味はしっかりしてて美味しい
純米吟醸 酒未来無濾過生
2020BY
香よし。甘口。後味すっきり。美味しいお酒です。