而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は穏やかな果実香があり、口当たりは柔らかでありながら微強炭酸感もある。バランスが良く、甘みや旨みを感じる果物のニュアンスがあり、酸味や苦みも複雑で美味しいと評価されている日本酒。甘口で飲みやすく、お米の旨さが豊かに感じられる。他にも華やかな香りや甘い口当たり、後味の苦味がキリッと締まるなど、幅広い味わいが楽しめるとされている。

みんなの感想

Katy
2025/02/04

純米吟醸
八反錦 生

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
こまさ
2025/02/01

純米吟醸 千本錦 生
優しい華やかな香り、優しい酸、甘み旨みバランス良い、旨い

★★★★★
5
cha3
2025/01/28

千本錦

★★★★★
5
バスキチ
2025/01/27

而今 純米吟醸 愛山 火入
開栓と共に華やかな南国系フルーツ&ベリー系の吟醸香😁
上品な甘旨味が口いっぱいに広がってスーッと程よい辛&酸で余韻長くキレる。
めちゃめちゃ綺麗な酒質で嫌なところが全くないレジェンドに脱帽で〜す😁

★★★★☆
4
KT
2025/01/27

にごり酒生特別純米 五百万石山田錦
甘さ抑えめでドライ、シュワシュワ、揚げ物と合わせやすいかな?
ともかく美味い!

★★★★★
5
tsuka
2025/01/26

香取屋 蒲田
鼻から抜ける而今の香りがあるも、少々クセが強くなっている?
千本錦の特徴かもしれないが、以前のよりも少しまとまりが薄い?
とはいえ食中酒として飯と食ったら美味かったので2から3へ。

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/26

而今(じこん) 特別純米おりがらみ生

にほんしゅ椿(十条)

★★★☆☆
3
みや
2025/01/19

而今 特別純米 にごりざけ

★★★★★
5
らっしぃ
2025/01/17

而今 純米吟醸 吉川山田錦 2022 (兵庫県産 山田錦)
さもない★3.7

★★★☆☆
3
らっしぃ
2025/01/17

而今 特別純米 にごりざけ生 (五百万石+山田錦)
めちゃうまシュワシュワ。最高 ★5.0

★★★★★
5
らっしぃ
2025/01/17

而今 純米大吟醸 白鶴錦 火入 (白鶴錦)
これは甘ったるい ★3.4

★★★☆☆
3
らっしぃ
2025/01/17

而今 活性酒 純米大吟醸 三重県山田錦 (三重県産 山田錦)
甘うまシュワシュワ★4.7

★★★★★
5
Tale
2025/01/16

一度は飲んでみたかった日本酒。フルーティで飲みやすし。
スルスル行けます

★★★★★
5
からすみ
2025/01/13

而今
・純米吟醸 東条山田錦
・純米吟醸 吉川山田錦
・千本錦 火入

にほんしゅ椿(十条)

★★★☆☆
3
こまさ
2025/01/11

特別純米 生 2024
優しい華やかな香り、酸が広がり、優しい苦みがくる、旨い

★★★★★
5
mizuakira
2025/01/03

特別純米 火入れ

★★★★★
5
YuuRI
2025/01/02

スパークリングの濁り日本酒
フルーティで甘めめっちゃ飲みやすい

★★★★★
5
レイラ
2025/01/02

特別純米 にごり酒生
発泡してるとは思わなくて、軽く振ってから開けたら盛大に吹きこぼれた(笑)
色は薄濁りだけど味は濃い目。少し甘いかな
飲みやすくてぐいぐいいってしまう

★★★★☆
4
uuukey
2025/01/01

特別純米 生

★★★★★
5
まみ
2024/12/30

あっさり

★★★★★
5
tsuka
2024/12/30

森下酒店 伊勢
スッキリして飲みやすい。
ヘビー感よりライト感ある旨さだが、少しスッキリし過ぎているかもしれない。
而今で八反錦は初めてかも。

★★★☆☆
3
Katy
2024/12/28

純米吟醸
千本錦火入

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★☆
4
yuka
2024/12/28

サッパリとして。とても美味しい。

★★★★☆
4
ちぃち
2024/12/27

やっぱり旨いなあ(^ ^)

★★★★☆
4
tkz
2024/12/23

純米吟醸 千本錦 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 千本錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.1 1620円/720ml
12月23日開栓。爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず濃いめの甘旨味で酸味は抑制的。そこに若干の苦味で〆て旨い。12月26日完飲。

★★★★☆
4