而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」の特徴は、ベリー系の香りが特徴的であり、お米の素材感が感じられる清楚な甘味が口いっぱいに広がり、日本酒らしい素材を活かす辛さがあります。さらに、甘味を引き立てるようなモダンで爽やかな酸味が加わり、楽しく弾けるような爽やかなガス感で爽やかに切れていきます。また、爽やかな香りとバランスの取れた爽やかな旨味と酸味が感じられるお酒であり、料理に合わせやすいお酒として人気があるようです。

みんなの感想

ダノン
2020/01/31

純米吟醸 八反錦無濾過生

★★★★★
5
けんけん
2020/01/31

而今 純米吟醸八反錦

すべてのバランスが良い、ただただ美味い

★★★★★
5
ザヴィエル
2020/01/26

純米吟醸❗
まー、流石に旨い❗飲める機会があまりないので残念❗

★★★★★
5
KENTY
2020/01/26

純米吟醸 東条産山田錦50
甘味、旨酸味のバランスが良く、とても飲みやすく美味しかった。ふるさと納税でやってきたかにの鍋で美味しくいただいた。

★★★★☆
4
mochiii
2020/01/26

微炭酸のウィスキーハイボールのような舌触りと香り。スッキリした味わい。
幻の酒と言われている。
@鮨處やまだ

★★★★★
5
あきじろう
2020/01/26

三重・名張市の酒、而今!
五百万石80%
山田錦20%
使用の特別純米酒・おりがらみ!
いつもの焼鳥屋にて〜(〃艸〃)♡
うまー○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
オカジー
2020/01/25

千本錦無濾過生

★★★★★
5
voltage1996
2020/01/23

純米吟醸 而今

★★★★☆
4
tkz
2020/01/23

純米吟醸 千本錦 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 千本錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.1 3300円/1800ml
1月23日開栓。抽選で当たったので一升も要らないが飲めるだけでも有難い。自分の勝手なイメージで而今と言えば千本錦で甘味と酸味。上立ち香は微かに甘爽やか。先ず意外と甘味の中に旨味もある。酸味は控えめ。今回は十四代の様な旨口系な感。1 月26日完飲🍶。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/01/19

今宵は而今の八反錦生◎
青リンゴ系の香り。すっきりドライ寄りなのにしっかり甘味あり。ラムネ的な甘味が口内に広がるが派手すぎずキレ良く(’-’*)♪
銘酒の特徴であるトータルバランス抜群の一本!やはり而今は旨い☆

★★★★☆
4
Yuta
2020/01/19

平均点が高くバランスが良い

★★★★☆
4
miii
2020/01/18

特別純米、辛口、すっきり、フルーティな香り

★★★★☆
4
zAk
2020/01/16

特別純米
おりがらみ生

最高の一杯。これぞ日本酒の1つの完成形。飲める幸せ。
香りたつ舌ざわりのさらりとした微発泡の旨みを感じている間にふっと抜けるキレの良さから舌に残る旨味の名残惜しさから次に誘う潔さ。旨い。

★★★★★
5
tkz
2020/01/16

特別純米 無濾過生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦、五百万石 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 1.12 1650円/720ml
1月16日。上立ち香は微かに爽やか。先ず、スッと入ってくるドライ感と甘味。チリ酸味と背景の旨味も感じつつ、適度な苦味で〆る。特純だが、全体的に味わいが整っている感。2日目以降、やっぱり濃厚な感。1 月18日完飲🍶。

★★★★☆
4
ハートフル
2020/01/14

飲み口が軽くて後味スッキリ過ぎるほど呑みやすい。

★★★★☆
4
カイト
2020/01/14

フルーティーだけど甘過ぎない。
スッキリしていて飲みやすく、
美味しい。

★★★★☆
4
hiro2
2020/01/13

雄町むろかなま
1番

★★★★☆
4
ダイキチ
2020/01/12

而今 特別純米酒 火入れ
麹米山田錦20% 掛米八反錦80%
精米歩合60%
アルコール分16%

ちょっと生臭かったかな、思ったより美味しくなかった

★★★☆☆
3
しん
2020/01/10

『而今』を醸すのは三重県名張市に構える木屋正酒造(きやしょう)です。

1818年(文政元年)に創業の大変歴史のある蔵元です。

その6代目となる大西唯克氏が、自ら杜氏として醸したのが、この『而今』となります

酒名にも冠されている「而今」という言葉は仏教用語。

「過去にも囚われず未来にも 囚われず、今をただ精一杯生きる」
引用:木屋正酒造

山田錦・愛山・酒未来・千本錦・八反錦・五百万石などあるが
これは微炭酸でキレもある
でも優しくうまい

★★★★★
5
ossa
2020/01/09

而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 2019BY
フルーティな含み香に苦渋味がイイ感じで絡む。ダレずに凛とした味わい。キレも良い。同スペックでは近年の中で1番旨い。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
かぶかぶ
2020/01/06

而今は昨年だいぶストックしましたのめ今年は生酒はどんどん開栓します◎
而今特純。久々。
生酒のピチピチ感。五百万石のシャープさ。余韻の仄かな苦味で〆る。いいですね(’-’*)♪
唯一無二感はないですが、切れ上がりの小気味良さが而今の真骨頂☆

★★★★☆
4
ベム
2020/01/05

而今 特別純米 おりがらみ生

帰京後の1本!パイン、桃、ミルク、酸味香。ガスが溶存し微発砲。キラキラしたややキュッとなる綺麗な酸が心地よく甘味控えめでドライな印象。シャープな苦味があるせいかキレもよくクリア。含香は米強い。少し硬い気もしますが様子見。この酸がとにかく好き!😋

★★★★★
5
なるとも父
2020/01/04

にごりざけ生

★★★★★
5
からすみ
2020/01/04

特別純米 無濾過生

新年会

★★★☆☆
3
moto
2020/01/04

而今 特別純米生

程よい甘みとちょっとした酸味とメロン感のある旨いお酒でした。

★★★★★
5