七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

七田は、様々な種類があり、香り豊かで口当たりがよく、甘みや酸味、苦味のバランスが良い日本酒として評価されています。特にクリアで軽い味わいや、果実のような香りが特徴的であり、飲みやすいという意見が多く見られます。また、無濾過生や熟成系など、多彩なバリエーションが楽しめるという声もあります。

みんなの感想

とめ
2018/10/01

ひやおろし
切れ味有り

★★★☆☆
3
kiso
2018/09/29

さらっとした後に少し香り
日本酒味の水みたいな

★★★☆☆
3
ひよ
2018/09/26

七田純米雄町
冷やより暖めた方が味わいが広がります。
濃い酸味と旨味。
がっつり濃厚系

★★★☆☆
3
ごう
2018/09/22

純米 愛山 ひやおろし
毎年うまい。フルーティだけどコメの旨さも感じられて全量愛山の旨味を存分に堪能したいぞー。今日からどんな変化が感じられるか楽しみ。

★★★★☆
4
トミー
2018/09/22

七田のひやおろし。愛山のリッチな味わい。うまい酒です。

★★★★☆
4
じょに
2018/09/22

ひやおろし。
強めの甘い吟醸香。
口に入れた瞬間、やや強めの辛味。

一度辛味は引いて、甘み旨味。
飲み込む時に再度最初の辛味が来て、飲み込んだ後にはまた強い吟醸香。

味と香りのリズムが素晴らしい。
美味しく秋刀魚を頂けました。

★★★★★
5
ししやん
2018/09/21

お店で
純米雄町七割五分ひやおろし
しっかり香り控えめにが渋味
後口甘め

★★★☆☆
3
はちし
2018/09/21

大好きな愛山の七田ひやおろし
香りからして愛山
素晴らしい

★★★★★
5
★ACE★
2018/09/20

美味かった👍
日本酒バルにて😊

★★★★★
5
れおん
2018/09/19

あまぁいひやおろし

★★☆☆☆
2
品八
2018/09/10

純米 愛山 ひやおろし2018
愛山自体の旨味と、火入れによる落ち着きと、ねかせた熟成具合のバランスがいいです。酸味も十分。温度が上がると愛山の芳ばしさがひときわ感じられます。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/09/03

無濾過生七田の心2018
純米吟醸 雄町50%

★★★★☆
4
月猫
2018/09/02

華やか フルーティ
最後に苦味
ローズマリーのスープ お酒が滑らかまるくなる

★★★★☆
4
月猫
2018/09/02

辛口ドライ。旨みがドライさでカバーされてる

★★★☆☆
3
Dang
2018/09/01

純米生無濾過
精米歩合75%
旨い。四杯目に飲んだら最高🍶

★★★★☆
4
shoshinsha
2018/08/15

フルーティーな香りでスッキリ

★★★★☆
4
酒月鹿之助
2018/08/03

梨を思わすフルーティな香り、さらっとした甘みと爽やかな後味。

★★★★☆
4
episode666
2018/08/01

開栓したてから旨すぎ。凄い好み。ヤバイ。
天山酒造の夏季限定は押さえておくべき!
夏純
出羽燦々

★★★★★
5
ハル
2018/07/27

純米 無ろ過
一口目に様々な味があることがわかるが、
合わさるポイントが合ってない感じ。

★★☆☆☆
2
Dang
2018/07/27

臭い、でもうまい

★★★★☆
4
naohiro
2018/07/24

今夜は七田で乾杯だ!

★★★★★
5
ボンド
2018/07/09

ほどよい香りと旨味

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/06/29

特別純米 夏純

★★★☆☆
3
ossa
2018/06/28

七田 夏純
夏酒らしく軽快&苦味で〆る
舌が麻痺してくるとバナナ感も
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
シヨタロ
2018/06/25

七田 夏純 出羽燦々100% 精米60%
吟醸香強め、味全体強めの酒で旨い。

★★★★☆
4