冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

福島県の宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、精米歩合が50%の五百万石を使用した純米吟醸おりがらみであり、華やかな香りと甘味・酸味のバランスが素晴らしいと評価されています。特にフルーティーでありながらスッキリとした味わいや、旨いと称賛される味わいが特徴と言えるでしょう。

みんなの感想

uuukey
2024/09/12

純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
tkz
2024/09/04

純米吟醸 酒未来
酵母 ー 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.8 2474円/720ml
9月4日開栓。酒未来リレー飲み。前回も丁度1年前の今日。上立ち香はやや甘爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず濃醇だがキュート感のある甘旨味に酸味は強め。次いでこれまた適度な苦味で〆て安定の旨さ。9月6日完飲。

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/09/03

冩樂 純米吟醸 酒未来 一回火入 (山形県産酒未来100%)
香りすぎない、ほどよい華やかさ。すっと口に入る瞬間は軽く感じても、口の温度でキッとくる辛さ。キレがよい、後味も良い ★4.0

★★★★☆
4
ぷくまる
2024/09/01

フルーティだけど呑みごたえあり
酔っ払ってない時に飲めばもっと美味しそう

★★★☆☆
3
TJS
2024/09/01

夢の香にごり
鈴傳

★★★★☆
4
はるか
2024/09/01

ガツン!後味スッキリ!
酔っ払いで飲んでるから次は酔ってない時に飲みたい!!!

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/25

冩樂 純米吟醸 一回火入
冩樂にしてはイマイチだな。★3.7

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/23

寫樂 純愛仕込 純米吟醸 おりがらみ (五百万石)
すっきり飲みやすい。のみやすすぎて軽すぎる? 美味いけど ★4.0

★★★★☆
4
ヤスオ
2024/08/20

純米吟醸
山田錦 精米歩合50%
アルコール16度
甘旨でとてもうまいです。いくらでもいける。

★★★★★
5
ぐっち
2024/08/18

冩楽 純米酒 一回火入

爽やかでバナナのような甘い香りが広がる
暑い夏に良く会う

★★★★★
5
かい。
2024/08/17

純米酒っぽい後味。。

★★★☆☆
3
みねぴ
2024/08/13

夏吟うすにごり 純米吟醸一回火入れ
麹:山田錦21%、掛:夢の香78%
精米50% 樋川

★★★★☆
4
かい。
2024/08/13

濃厚な旨味と豊かな風味。

雄町のお米

★★★★☆
4
かい。
2024/08/13

高級お酒。極上2割 限定品

兵庫 六甲産の山田錦使用。
精米歩合を歴史上最高の20%

★★★★★
5
みや
2024/08/06

冩楽 純米吟醸

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/08/04

冩楽 純米吟醸 播州山田錦 一回火入 (兵庫県産山田錦100%)
香りは華やか。甘めでくるかと思ったら意外とすっきり。余韻に山田錦らしいエグみが残る ★3.8

★★★★☆
4
まいぽ
2024/07/13

愛山写楽純米吟醸

バナナみたいな香
甘いけどあとにひかない美味しさ

★★★★☆
4
みや
2024/07/12

冩楽 純米酒

★★★★☆
4
HaRu9
2024/07/11

純米吟醸 播州愛山

★★★☆☆
3
伊藤家の晩酌
2024/07/10

令和5酒造年度 夏吟うすにごり   
純米吟醸

★★★★★
5
tomomaki0324
2024/07/01

やはりサーパーは冩楽が無いとしまりません(笑)純米吟醸の美味しいお酒です。

★★★★☆
4
hiro
2024/06/26

純米酒
香り:ほのかにフルーティ
味:少しの酸味と甘みその後にアルコールが口中に纏う
色:透明
もう少し味わってから評価

★★★☆☆
3
W-Field
2024/06/16

国分寺 よっちゃん

★★★☆☆
3
HaRu9
2024/06/15

純米吟醸 剣愛山

★★★★☆
4
しら
2024/06/09

夏吟うすにごり
ニュートラル
すっきりおいしい

★★★★☆
4