
十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」は甘さがありながら甘すぎず、キリッとした締まりがある絶品と評されています。フルーティで美味しく、飲みやすいとの声もあります。香り豊かで華やかな味わいであり、後味が軽めであることも特徴として挙げられています。また、フルーツのような香りや爽やかな酸味、キレの良さが際立つ一品として評価されています。
みんなの感想
ひたすらの丸さ。温度を選ばない感じがスバラシイ。今日のレア感が半端ないラインナップの中でもコレが1番好き。何という美味さ!
吟撰
まー華やか!先ほどの万虹よりも開く感じ。なんだか日本酒の域ではない感じ。言葉に尽くせません。
龍泉 白雲去来 斗瓶囲い氷温熟成大極上諸白酒 揚げふね 七垂二十貫
十四代のひたすらの丸さはそのままにガス感がイイ意味でのアクセント。コレも文句ありません。ホントにスバラシイ!
こちらもよしこさんに分けてもらったもの。ありがとうございます。
龍の落とし子 大吟醸(純米吟醸)
世界一の日本酒でしょう。コメントは控えます。
よしこさんありがとう。やっと飲めました。
万虹 斗瓶囲い氷温熟成大極上諸白酒
茜
純米吟醸 播州山田錦
香はフルーティーで白桃の様な味わいです。苦味、雑味も感じず、飲み続けられます。
茜
中取り 純吟 播州愛山
これは、これで完成。
カプロンサンエチル、酢酸イソアミル。フルーツ沢山です。
勉強させていただきました。
by SAKEトト
純米大吟醸 別選 白鶴錦
沖縄県 あるこりずも にて
赤鬼PB 山田錦 35%
赤鬼
吟撰 夏吟醸 生詰 50%
赤鬼
十四代(じゅうよんだい) 中取り純米吟醸 播州愛山
おいしい酒倶楽部(八王子)
中取り純米吟醸
十四代 赤磐雄町 中取り 純米吟醸
2023/6/21 @tabi 体調○
ジューシーな甘さ
2023/8/7 @tabi 体調○
ジューシーな酸味と甘さ
2023/10/16 @tabi 体調○
濃いめのジューシーな甘さ
赤磐雄町
ぎんせん
中取り純吟播州山田錦。甘口酸味やや苦みやや軽め。
龍の落とし子
ついにいただいちゃいました
w𐤔(((o(*゚▽゚*)o)))
素晴らしいお酒だなぁ♪
ずーっと呑んでいたい‼️
アテ入らず💦
十四代 日本酒 超特選 純米大吟醸 播州山田錦 2023BY。
兵庫県特A地区産山田錦特米を35%まで磨きあげ、大吟醸仕込みの中で特に醗酵が旺盛な醪を選抜・純米醸造し、独自の殺菌技術により貯蔵熟成させた逸品。
果実や花などの華やかでフルーティーな香り。 豊かな旨味に果実のような甘みが贅沢に広がり、バランスの良い酸と柑橘のような苦味が余韻を引き立てます。
茜
×2
念願の十四代
芳醇な甘さで後味余韻が凄い。人気があるのが分かる!
十四代の吟醸酒、なかなか手に入らない貴重なお酒です。フレッシュで心地よい吟醸香が魅力です。
十四代・吟撰・吟醸酒🍶やっぱリ横綱、世界一・チャンピオン・絶対最強酒🍶うますぎる😘
十四代 中取純米吟醸 播州山田錦
清澄度高く無職透明。
アルコール臭あり。
口当たりは、美山錦