十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は、甘みが強くフルーティな香り豊かなお酒である。甘さは米由来であり、酸味も感じられるが後味は軽めである。口当たりは柔らかく、締まりもあり、飲みやすいお酒と評価されている。

みんなの感想

バスキチ
2019/10/22

十四代 本丸 秘伝 玉返し
芳醇旨口のレジェンドがいよいよ我が家に初登場!w
ほどよいフルーティーな香りから〜の上品な甘旨味がた〜っぷり。そしてす〜っとキレますよ!このお値段(定価購入)でこの味わい、コスパ最高っす!w
ホント杯が止まらないとはこのこと、脱帽です!www

★★★★★
5
Youko
2019/10/21

新って、なんだっけ

★★★★☆
4
あゆみ
2019/10/20

ワインみたい!
甘みがあってフルーティーだけど、
好きな甘さ!
ずっと飲んでられる😊

★★★★★
5
東洋美男子
2019/10/18

完璧。
花邑の酒未来と飲み比べたが、やはり十四代は、まとまり・バランスが良い。

★★★★★
5
姫路れいあ
2019/10/14

十四代いろいろ。お高かったので4人でシェア。お味もさすが。

★★★★★
5
ゆっき〜
2019/10/13

甘口で美味しいな。

★★★★☆
4
みもりん
2019/10/12

龍の落とし子 純米吟醸。フレッシュな若々しい味わい。
191025再飲🙂🍶

★★★★★
5
abc168
2019/10/10

5.0 sour first taste, melon affer taste

★★★★★
5
abc168
2019/10/10

4.3 少辛口,山田錦 typical, no alcohol

★★★★☆
4
マスカラス
2019/10/09

十四代・吟撰・吟醸酒🎌
美味い😋コク,少しの甘みからの苦味,全てのバランスがよい,各家庭に一本ほしいね♪それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
よっち
2019/10/06

赤鬼PB

流石赤鬼監修。かなり美味い
そして安い。
フルーティで洗練された果実の甘さが最高

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/10/06

しっかりした飲みごたえの純米酒🍶

★★★★☆
4
もりたか
2019/10/05

純米吟醸 龍の落とし子
フルーティーで後味もスッキリ甘い!

★★★★☆
4
みもりん
2019/10/04

吟選吟醸酒 生詰。瑞々しいメロンの香り。

★★★★★
5
よっち
2019/10/04

美味しい
でも本丸のほうがうまい

クリア感があるため
14代のあのフレッシュな甘み
が、薄れる感じ。

★★★★★
5
よっち
2019/10/04

今まで飲んだ14代のかで
本丸が最高。
これが650円らしあわせすがる

★★★★★
5
よっち
2019/10/04

美味しいけど1番ベーシックな本丸が1番好きだなぁ

★★★★★
5
Emma
2019/10/03

中取り 純米 無濾過

アタックは酸味があり、ピリッとした感覚
梨のような香り
中盤にボリュームがあり、最後はスッキリとしている

★★★★★
5
aki
2019/09/29

フルーティ
柔らかい

★★★★★
5
東洋美男子
2019/09/29

やはり十四代はどの酒米もバランスが良い。今回は愛山。
旨し。

★★★★★
5
Kathy
2019/09/23

ジューシー!美味しすぎです✨

★★★★★
5
そら
2019/09/22

純米大吟醸 極上諸白

★★★★☆
4
そら
2019/09/22

純米吟醸 生 中取り 赤磐雄町

★★★★★
5
わたぷ
2019/09/14

十四代
七垂二十貫 愛山 大吟醸

もう、言うことありませんでした。

★★★★★
5
ショコラ
2019/09/11

夏酒☺️

★★★★★
5