十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

山形県の高木酒造で造られる日本酒「十四代」は、甘みと酸味のバランスが良く、甘すぎず飲みやすい味わいが特徴です。果実のような香り豊かなフルーティーさや、すっきりとした後味が楽しめます。甘さを感じる一方で、軽やかな口当たりもあり、食事との相性も良いお酒です。

みんなの感想

ショコラ
2019/09/11

夏酒☺️

★★★★★
5
かまいたち
2019/09/09

感無量
素晴らしいです

★★★★★
5
そら
2019/09/07

純米大吟醸 七垂二十貫

★★★★☆
4
小林酒店
2019/09/06

一本十万円

★★★★★
5
Ghrelin
2019/09/04

さすが。旨い。THE 旨い日本酒

★★★★☆
4
aki
2019/09/03

十四代、秘伝玉返 精米歩合55% アルコール15% 特別本醸造酒 。ほのかなフルーティーな果実味ある香り。フレッシュなのどごしが特徴。クセも少なく、水のようなお酒!

★★★★★
5
redroots
2019/09/01

生詰

★★★★★
5
やきそば
2019/09/01

「十四代 秘蔵酒」
はじめての じゅうよんだい
お膝元の山形とは言えまさか飲めると思ってなかったので驚き
プレミアのせいでそう感じるのかもしれないけど、やっぱりとても美味しい

2019/8/31 銀山温泉にて

★★★★★
5
くまぽん
2019/08/29

超特選 十四代 純米大吟醸

とても華やかで、フルーティな味わい。
かと言って、甘すぎず、後味スッキリ
とても飲みやすい最高酒

★★★★★
5
megamega
2019/08/25

愛山
50

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

うわだちかはほんのりやわらか。
飲みやすさはピカイチで、うまみがあるが、他の十四代と比べて一般的すぎるか。

★★★★☆
4
wakuwakusaseteyo
2019/08/22

十四代 吟撰 吟醸酒 生詰

★★★★★
5
ショコラ
2019/08/19

美味しい✨

★★★★★
5
みねぴ
2019/08/19

吟撰 夏吟醸 50%
赤鬼

★★★★☆
4
コナーズ
2019/08/18

純米吟醸 中取り 生詰 愛山 精米歩合50%
スッキリした安定の美味しさ(笑)

★★★★★
5
月猫
2019/08/17

すごくきれいで、華やかなのに品がある。雑味がない

食中酒にするにはもったいない…

★★★★★
5
月猫
2019/08/17

綺麗に旨味がすっと抜ける。品のあるきれいさ
すごいまとまってる

★★★★★
5
きよたく
2019/08/16

山形の、いや日本の銘酒【十四代】別撰、こんなにも飲みやすい日本酒は無いですね☀️

★★★★★
5
sayaka
2019/08/14

中取り純生、無濾過

★★★★★
5
sayaka
2019/08/14

純生大吟醸 生詰

★★★★★
5
松吉
2019/08/13

お盆に頂けるなんて、幸せです🙂
小山商店さんの抽選で当たって分けて頂いた貴重な十四代。
ご先祖様と頂きます❣️

★★★★★
5
ショコラ
2019/08/13

山田錦✨

★★★★★
5
ショコラ
2019/08/13

播州愛山✨

★★★★★
5
miumiu
2019/08/11

めちゃくちゃ美味しい。何も言うことない、そして高い

★★★★★
5
なかなか
2019/08/10

本丸

★★★★☆
4