十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は甘さと酸味のバランスが良く、上品な味わいが特徴です。甘みは強めで、米由来の甘さを感じることができます。香り豊かでフルーティな味わいであり、飲みやすい一方で余韻もほどよく残ります。一部の口コミでは苦味が後味を引き締めると評されました。また、中取りや無濾過のタイプや、吟醸酒としての評価もあります。

みんなの感想

ガスペダル
2017/09/17

やっぱり美味しかったさ‼️ガスは控えめな感じで、華やかな味でした。
でも、ずっと飲み続けると疲れるかも😅

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/11

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★☆☆
3
とおる。
2017/09/10

吟醸

★★☆☆☆
2
四十代
2017/09/09

今日はしゃぶしゃぶでじっくり家飲み。
焼酎ブームの時の佐藤 黒同様、飲み慣れたからか十四代 純米吟醸 愛山を初めて飲んだ時ほどの感動は得られない。
でも、もちろん旨いけどね!

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/09/09

中取り 純米吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
marumiyu
2017/09/06

双虹

★★★★★
5
marumiyu
2017/09/06

秘伝 玉返し

★★★★★
5
とき62
2017/09/05

十四代白鶴錦純米吟醸
甘い

★★★★☆
4
とき62
2017/09/05

本丸
これは美味い
鯛味噌と共に

★★★★★
5
Youko
2017/09/01

播州 愛山 久しぶりに飲んだけど、香りでもう💓

★★★★☆
4
ume
2017/09/01

十四代 中取り大吟醸 播州山田錦

まぁ美味い。上品で甘くジューシーな酸。けど、やはり高いかな〜
一升瓶で定価で1万越えのお酒の評価の仕方は難しい。

★★★★☆
4
くまみ
2017/08/31

純生吟醸

★★★★☆
4
スガ
2017/08/23

やー、すごいです。

★★★★★
5
TKKHTTR
2017/08/22

うまし

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/08/22

純米吟醸 雄町 口当たり甘い。ほのかに残る発砲感。これは美味しい!!

★★★★★
5
nqjry777
2017/08/20

どんな料理にも合う。つまり料理に負けない。抜群の旨さ。

★★★★★
5
くまみ
2017/08/18

十四代 吟撰

★★★☆☆
3
かちょー
2017/08/18

酒未来の十四代。
香りだちふっくらした果実、舌上での柔らかさ、喉越しは絹?
やっぱり完成度たかし

★★★★☆
4
ペレ
2017/08/16

さすがの一言に尽きる。

★★★★★
5
JPモルガン
2017/08/13

のみやす

★★★★★
5
hette
2017/08/13

中取り純米吟醸

★★★★☆
4
hette
2017/08/13

中取り純米吟醸

★★★★★
5
四十代
2017/08/11

初の家飲み。
十四代で本生は珍しいよね。
槽垂れは甘めの十四代だと思います。
ドンドン十四代行くよー!

★★★☆☆
3
(T-Y)
2017/08/06

純米吟醸 雄町

★★★★★
5
こじけん
2017/08/05

十四代 龍の落とし子 純米吟醸 生詰
龍の落とし子の所以が面白い。
安定の十四代! @申喰゛楽

★★★☆☆
3