十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は、甘めではあるが甘すぎず、キリッとした締まりもある絶品。フルーティで美味しく、華やかな香りがあり飲み口がまろやか。甘みと酸味のバランスが良く、余韻もほどよくある。また、甘いが飲みやすいと評判の日本酒である。

みんなの感想

たなひろ
2023/12/24

純米吟醸 槽垂れ原酒 生酒
山田錦、愛山
とてもスッキリとしたクリアな甘みと旨み。サラッとした口当たりでよても飲みやすい。

★★★★★
5
アキ
2023/12/23

本丸

★★★★☆
4
cha3
2023/12/23

中取り純米吟醸生詰
播州山田錦
本丸の方が好きですけど、やっぱりきれいで優しい甘味のいいお酒でした。

★★★★★
5
HaRu9
2023/12/23

純米大吟醸

★★★★★
5
Dang
2023/12/23

槽垂れ生酒
一番うまい
注ぐ手が震えるほど
町田つづらお

★★★★★
5
hiro
2023/12/23


極上諸白

★★★★★
5
cha3
2023/12/23

本丸 秘伝玉返し
柔らかい甘味で飲みやすい

★★★★★
5
みしょ
2023/12/21

@伊在 米子上福原店
一杯 2000円
間違いない

★★★★☆
4
kurimono
2023/12/20

中取り純米吟醸 愛山

★★★★★
5
アキ
2023/12/19

秘伝玉返し

★★★★☆
4
りん
2023/12/12

雑味一切なし
超飲みやすい

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2023/12/11

千里丘駅やもめ

★★★★★
5
hiro
2023/12/02

★★★★☆
4
ぴろし
2023/12/01

凄いの来た

★★★★★
5
まる
2023/12/01

飲みやすいけど、もう一歩!

★★★☆☆
3
F17
2023/11/29

十四代 ブレンド
※雄町7:愛山2:山田錦1

2023/11/29 @tabi 体調◯
複雑な味わいの旨さ

★★★★☆
4
AY
2023/11/22

本丸 秘伝玉返し 2018〜2022新酒他

★★★★★
5
mrk
2023/11/20

美味しい
バランスいい
飲みやすい
少し甘い
フルーティ

★★★★★
5
おおぱし
2023/11/19

最近飲んだ十四代の中でもピカイチに美味い!十四代独特の丸さと酒未来のジューシーさの高次元でのバランス!スバラシイ!
恒例の秋の外飲み。地元の気兼ねない仲間との贅沢な時間。
酒未来 純米吟醸 生詰

★★★★★
5
hiro
2023/11/12

★★★★★
5
みや
2023/11/10

十四代 中取り純吟 赤磐雄町

★★★★★
5
ニャン次郎
2023/11/09

十四代 酒未来 純米吟醸

アルコールを感じない、綺麗でスッキリしたお酒です。
若干、りんごを感じました。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
あきじろう
2023/11/09

山形・村山市の酒、十四代
国産米100%
精米歩合55%
無濾過・中取り・生詰
特別純米酒

注文してない酒が
グラスに注がれていく…
感謝しかない。

★★★★★
5
みねぴ
2023/11/05

純米吟醸 中取り 赤磐雄町 生酒
赤鬼

★★★★★
5
みもりん
2023/11/02

十四代 秘伝玉返し 本丸 2023BY。

秘伝玉返しという名は、添加されているアルコールが自社製の純米粕取り焼酎であることに由来するそうです。
十四代がブレイクしたきっかけが、この「十四代本丸秘伝玉返し」だと言われています。
95年の発売当時に、2千円以下とは思えない「芳醇旨口」で人気を博したのです。
精米歩合55%、お米は五百万石、アルコール度数は15%の日本酒です。

★★★★★
5