
上喜元
酒田酒造
みんなの感想の要約
山形県酒田酒造の日本酒「上喜元」は、香りがよくあっさりとした味わいのお酒です。多くの商品が純米吟醸や純米大吟醸であり、辛口や甘口などバリエーション豊富。特に「超辛口完全発酵」は独特の辛口で旨味もしっかり感じられると評されています。また、特別純米や四季限定品なども人気があり、幅広い人に楽しんでもらえる銘酒とされています。
みんなの感想
神力 shinriki
名前に違わぬ力強い味わい
特別純米酒
酒屋の店長さんお薦めの一本
美山錦を使用した精米歩合55%の純米酒
穏やかな中に僅かに華やかさを感じる上立ち香、含むとしぼりたてのようなジューシーな旨みが広がる、微かにチリチリ感あり。
しっかりとした味わいだが後味はじんわり辛口でスッキリしている。
ぬる燗にすると味わいはそのままに円みを帯びて若干酸味と辛さが増す印象。
個人的にはぬる燗の方が好みです。
上喜元 純米酒 お燗酒 餅米四段仕込み
純米吟醸 山田錦
こいおまち
無濾過生原酒
こくと旨みの強いお酒
@美の 2杯目
上喜元 純米吟醸超辛 完全発酵
上品で穏やかな香り、スッキリとした軽快な飲み口の中にもほんのりと米の旨味を感じさせる味わい。
これはマジうまいよ
スッキリ飲めて、味わい深く、美味しい。
上喜元 純米吟醸 仕込61号 生原酒 限定品
バランスよく上手い酒
麹米 山田錦(兵庫県特A地区産)
掛米 白玉(兵庫県産)
酵母 自社酵母
(熊本系より採取)
日本酒度 +2
酸度 1.3
アルコール 16~17%
たいへん美味しゅうございまし(ᵔᴥᵔ)
夏向きのお酒です。
純米吟醸 仕込61号 無濾過生原酒 限定品
渾身!
上喜元(酒田) しぼりたて
生 純米吟醸
上喜元(羽前 砂潟)
米 80純米
お魚おかわりにて
上喜元らしい味と升味
上喜元 純米吟醸 生酛 八反
旨味、甘味、ほんの少しの苦味と渋み、そして全体をまとめてくれる酸が綺麗に。
純米吟醸 無濾過生原酒 精米歩合55% アルコール16% 爽やかな吟醸香。スッキリとした酸味で、酒の旨みが口の中に溢れる。
上喜元 雄町 純米吟醸
コクがある甘めのお酒
最後まで甘い感じが強い。
THE渾身!
おいしい・・・が
チョイと甘味がキレを邪魔してる
上喜元 純米吟醸 平成28年度 無濾過生原酒
仕込第61号 渾身 幻の酒米 白玉
香り軽いアルコール匂
バランスと、コスパの、良いお酒
じっくり変化と、合わせる食べ物を考えたくなる酒
純米吟醸 無濾過生原酒 渾身 仕込第六一号
上喜元 純米大吟醸 千本錦 精米歩合40%。酸味があり、純米系の米の味がしっかりと出ている。切れ味はいいですね。2017.3.31 自宅にて。
渾身 純米吟醸無濾過生原酒 仕込第六一号 平成28年度限定醸造
キレイな感じで旨味がある
JALファーストクラスで採用されたらしい
無濾過原酒の後に呑んだ。美郷錦が栽培米
こちらは女川のホヤ卵を肴に…合いますな
やっぱり、無濾過原酒はおいち〜〜(^-^)v