
諏訪泉
諏訪酒造
みんなの感想
純米酒 vintage2008
精米歩合:50%
アルコール15度
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は鳥取県八頭郡智頭町 諏訪酒造の
「諏訪泉 特別純米酒 玉栄」
鳥取県産、酒造好適米の玉栄を100%使用した逸品。ほのかな山吹色の色調、旨味と酸味があり楽しい。
銘の諏訪泉は蔵の裏手にある諏訪神社にちなんだもの。こちらの諏訪神社も信州の諏訪神社と同じく7年に一度「御柱祭り」があります。
ケーキとかに合うやつ
冨田 山田錦 50% H20BY
圭
杉の雫
綺麗な酒質でキリッと引き締まった印象。辛口の部類。燗酒にすると華やかな飲み口に。
【クラウドファンディング投資家特典】
冨田 平成二十五醸造年度
精米歩合70%
4年ほど熟成。しっかりした熟成した味。辛口で豊かな酸味。
うーむ 熟成 からの やっぱうまい😋
山廃純米酒
あまり飲んだことない感じ。含んだ感じ豊かな口触り。後口やや喉奥で辛い。スパイシー?旨いですよ。
諏訪泉 特別純米酒 玉栄
地酒っぽい香りと味がぐわっと来ました。
通好みな酒。
古酒!
でも旨い!
熱燗最高!!
しっかり、渋み、酸味、大人の味わい。個性的で気に入った。長野と思いきや鳥取でした。
鳥取砂丘の土産物屋兼売店で購入。そして鳥取砂丘へ。9月の暑い日、砂場に寝っ転がって冷えた諏訪泉、純米酒を飲む。天気も良いし、景色も良い。当然、美味しく感じましたが、外で飲んだから旨いのかも😛。暑い屋外だから、冷で飲みましたがこれは燗に向いているのかなあとも思いました。パンチが足らないですね。燗にすれば風味が出てくるかもしれません。「普通」なお酒。景色が良すぎて、酒の印象弱し(笑)。
古酒 純米酒1997
20年の歳月を経て頂くお酒です。
純米吟醸 満天星 生原酒
やっぱり生原酒 濃いい
純米大吟醸 鵬 阿波山田錦生原酒
控えめながら華やかな吟醸香と濃厚な米の旨味。結構な辛口で後口はスッパリ。
【クラウドファンディング投資家特典】
青い味
純米大吟醸 鵬
まろやか、穏やか
含んでから飲み込むまで角を一切感じさせない
田中農場 こだわりの山田錦は
濃くて甘くて苦い
いなばの地酒
諏訪泉 満天星 空。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は若干カラメルの香り。味わいは甘味も酸味も控え目、旨味主体。含み香は十分、余韻は短い。
香りは普通ながらも変わった味わいのお酒です。
満点星
純米吟醸
辛口 さっぱり系 もう少し香り・甘味欲しいかな
Kで
純米吟醸生原酒 満点星
実に芳醇
純米吟醸満天星
田中農場 生原酒もいい
お燗にすると旨すぎ
田中農場。7割精米!すごく飲みやすい!