仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

「仙禽」は様々なシリーズや味のバリエーションがあり、甘さと酸味のバランスが良く、飲みやすい日本酒であると言える。果実のような香りやフルーティーな味わいが特徴であり、爽やかな後味が楽しめると評されている。また、一部のシリーズでは、微炭酸や強い酸味など、個性的な要素も感じられる。

みんなの感想

ひな
2023/07/19

かぶとむし

★★★★☆
4
たかさく
2023/07/17

仙禽 モダン無垢 ドメーヌさくら山田錦

スッキリ甘く香る吟醸香。穏やか酸味とフルーティーさ。
芳醇で穏やか。飲み口はスッキリだが、どっしりした果実味、酸味がある。ほのかに甘いが、どちらかというとドライな旨味。スッキリめにキレてくどさが殆どない。
夏に飲むのに凄くいいかもしれない。スッキリのめてしっかり美味しい。

★★★★☆
4
あきじろう
2023/07/17

栃木・さくら市の酒、仙禽
亀の尾100%使用
精米歩合40%
無濾過・原酒・瓶囲い瓶火入れ
純米大吟醸・麗

祝事に持参。
贅沢な一日になりました(*´꒳`*)

★★★★☆
4
mizuakira
2023/07/15

UAくわがた

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/07/15

仙禽 × UNITED ARROWS
UAくわがた2023

★★★★☆
4
いちょう
2023/07/13

仙禽 朝日 純米大吟醸 美味しい

★★★★☆
4
マサナリ
2023/07/09

「仙禽 UA くわがた」香りはほのかに甘酸っぱい香りです。飲み口はスッキリで甘酸っぱい味わい、大人のハチミツレモンです。

★★★★★
5
moz
2023/07/07

飲みやすい

★★★★★
5
uuukey
2023/07/06

クラシック仙禽 亀の尾 生酛

★★★★☆
4
518くらい
2023/07/03

クラシック仙禽 無垢
特筆すべき点はあまりないが、飲みやすくはあった

★★☆☆☆
2
からすみ
2023/07/03

仙禽(せんきん) さくら OHANAMI
無濾過生原酒 うすにごり

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2023/07/02

仙禽(せんきん) かぶとむし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
森之風
2023/07/01

Hope! 。すこし澱んでいるアンバー。微かに甘い香り。結構重くて濃厚。酸味と甘みはあっさりめで、旨味を感じる。ライトな飲み口ではないので、食中酒として飲んだ方がいい。

★★★★☆
4
mizuakira
2023/06/28

かぶとむし

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/06/25

グリーンナチュール

★★★☆☆
3
しのぶ くん
2023/06/25

かぶとむし 2023

★★★★☆
4
mizuakira
2023/06/24

オーガニック・ナチュール X

★★★★★
5
はたぽん
2023/06/24

仙禽 オーガニックナチュール 2022

アルコール度数が低めで飲みやすい
少しバナナのような風味

★★★★★
5
はたぽん
2023/06/24

仙禽 かぶとむし2023

微発泡
甘酸っぱい
レモンスカッシュのような

★★★★★
5
shimapyon
2023/06/24

仙禽 さくら OHANAMI 無濾過生原酒 うすにごり

★★★★☆
4
baruo
2023/06/23

【かぶとむし2023】(麹米50%、掛米60%)、無濾過生原酒、ドメーヌ・さくら山田錦100%、アルコール分14度

★★★★★
5
マサナリ
2023/06/21

「仙禽 かぶとむし2023」今年も無事捕まえました。香りはほのかに香り甘酸っぱい香りです。飲み口はスッキリで甘酸っぱい味わいです。季節感を味わえる一杯です。

★★★★★
5
TJS
2023/06/20

オーガニックナチュールX2023sparkling

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/06/20

3.2かぶとむし 山田錦 口開け3.4糠味噌の味失敗作 レスカのフレッシュさ無い 2日目ヒネタ感じ3日目飲めない料理酒行き

★★★☆☆
3
ベム
2023/06/20

仙禽 かぶとむし

檸檬やヨーグルト、微キャラメル。適度でいながら鮮烈で爽やかな酸味、ほんのりとした甘味とのバランスが抜群。大変にクリアで低アルながら膨らみもあって細さや物足りなさは皆無。

今日のような夏の暑い日に最高!

★★★★★
5