
仙禽
せんきん
みんなの感想の要約
栃木県の酒造、せんきんの日本酒「仙禽」は、香りは爽やかでサッパリ系、口当たりはサラッとしており、甘味と酸味がバランスよく感じられる。一部の口コミでは酸味が強く感じられるため、この点が特徴と言える。また、夏酒としても人気で、かぶとむしなどの夏らしいフルーティーな味わいも楽しめる。
みんなの感想
仙禽 赤とんぼ ひやおろし
仙禽 線香花火
仙禽 亀ノ尾
ゆきだるま
しゅわっとしててすっきり。
濁ってるけどスッキリ!
モダン仙禽 雄町2019
旨い!4.5
クラシック仙禽か 無垢 ドメーヌさくら
モダン仙禽、飲みやすい 水みたいだけどもうちょいパンチがあれば星5!
モダン仙禽 亀ノ尾 2020
価格:1,800円(税込)
2020.01.29
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
好きな酒米で、たまたまあったので即購入。味わって飲むお酒かなと。複雑な味わい、残り味。良いです。
にごり酒。ぴりぴりした!
雪だるま
メロンを食べているような
上澄みから。
ほんのり甘酸っぱく爽やかな香りです。
細かいガスと軽やかな質感。
甘味がフワッと広がりスーッとキレます。
軽い甘味と旨味と程よい酸味な余韻です。
撹拌します。
上澄みのテイストに軽い苦味が出ますが、
甘味と旨味が増しバランス良くスイスイ飲めちゃいます。
今年のあらばしりもいい感じ。
にごり
にごり好きにはストライク
完成度高し。値段を考えると感動です!
初槽 あらばしり
シュワ感があるし、丁寧な味しますねえ。
純米大吟醸。2018/2017。土、花の香り。ドライ、バニラ。コク有り。
仙禽 初槽 なかどり
価格:1,800円(税込)
2020.01.10
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
クラシック仙禽 亀ノ尾
ほんのり甘みを感じるがすっきり感が強め。
おいしかった。
仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒
仙禽(せんきん)冬の人気商品!原料米の栽培からこだわったドメーヌさくら ひとごこちを50%精米し使用。仙禽の仕込水と同じ水脈を持つ田んぼに限定して作付を行っています。全身に醪をかぶりながら何度も何度もあらごししたのは、シルクのような飲み口を実現する為。さらに、和三盆のような豊満な甘さを求め、出品酒並みの低温にて醪の糖化と発酵のバランスを徹底管理しました。出来上がったお酒は瑞々しい洋ナシの香り、上品な甘さが広がり、シルクの様に繊細でなめらか。キメが細かく緻密な造り込みがうかがえます。この本当に本当に手間のかかったお酒は全て1本1本手詰めで瓶詰しています。ぜひ造り手の熱い想いと、人知れない努力の詰まった今年の新酒をご堪能ください。
「仙禽 雪だるま」今年もいただきます。昨年より開栓した後のブクブクが多めでした。香り控えめで、飲み口スッキリしてシュワシュワです。
せめを堪能
雑味は感じられない、すっきり爽やかでフルーティ、チリチリ感あり
あまり辛口ではない
初槽 あらばしり
雪だるま