仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽は、爽やかな香りとサッパリした口当たりが特徴です。酸味が強く、酵母無添加の生原酒で、柑橘系の香りがあります。甘さと酸味が程よく調和しており、飲みやすさとフルーティーさが楽しめる日本酒です。

みんなの感想

mm
2019/04/18

純米大吟醸 無濾過原酒 一回火入
夢さらら 50%精米

新しい酒米の夢さらら
思ったよりさっぱり。キレる。

★★★★☆
4
マサナリ
2019/04/18

「仙禽 夢ささら」栃木県の新しい酒造好適米「夢ささら」で醸した仙禽の新しいお酒。香りはあまりしませんが、飲み口スッキリしてて、軽やかな旨みがス〜っと入ってきます。ほどほどの酸のがいいです。なかなか美味いです。

★★★★☆
4
BABA
2019/04/16

雄町。うまいぜ。

★★★★☆
4
oshikaz
2019/04/15

仙禽 夢ささら
モダン仙禽無垢のほうが個人的には美味しかったような⁉️夢ささらも充分に美味しいのですが😅今回が初の酒米と言う事で毎年どんどん美味しくなっていくのでしょうね、クラシック仙禽もモダン仙禽の雄町も亀の尾もまだなので楽しみまだまだたくさん残ってます。

★★★☆☆
3
ほっぺ
2019/04/15

飲みやすい!フルーティーでスッキリ!ラベルも桜みたいにオサレなデザインです。

★★★★☆
4
Youko
2019/04/15

うらら プレミアムだけど、飲んだことなかったから奮発!

★★★★☆
4
熊だよ!
2019/04/14

銘柄名:モダン仙禽 亀ノ尾
特定名称:純米大吟醸酒
原料:米・米麹
使用米:栃木県さくら市産 亀ノ尾(ドメーヌ・さくら亀ノ尾)
精米歩合:50%
ALC度数:16度
酸度:非公開
日本酒度:非公開

近所の焼き鳥屋さんで生酒いただきました。とても好きなお先です。生酒は本当に美味しいです。

★★★★★
5
うみ
2019/04/14

仙禽を醸す、栃木県さくら市のせんきんさんの羽水 UI 特別純米 おりがらみ。
グレープフルーツを思わせる、やや苦味のある果実感たっぷりです。

★★★☆☆
3
🍶すけさん🍶
2019/04/13

モダン 仙禽 雄町

★★★★★
5
ぴかちゅう
2019/04/11

食中酒タイプ
米感がしっかりある

★★★★☆
4
ヒロリオン
2019/04/10

栃木県のお酒、せんきんおまち。フルーティーで飲みやすくスッキリしています。ちょっと甘め

★★★★★
5
🍶すけさん🍶
2019/04/10

さくら OHANMI

★★★★★
5
DarkStone3H
2019/04/08

モダン仙禽 無垢 2019
無濾過原酒 瓶囲い 瓶火入れ

栃木県さくら市産山田錦
精米歩合 40% 50%
アルコール15度

柑橘やりんごのような清涼感がある、ほんの少しフルティーな香り
優しい甘みの後優雅な旨味、苦味と酸味がついてくる
微量の炭酸があって、軽い刺激感の口当たりがかなり気に入った!

★★★★★
5
ノブ
2019/04/07

仙禽 オーガニック・ナチュール・トロワ
小山商店にて購入。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2019/04/06

甘口。すっきり。香よし。

★★★★☆
4
sakesayuyu
2019/04/06

仙禽
サクラ OHANAMI

★★★★★
5
マサナリ
2019/04/06

「仙禽 さくら OHANAMI」ほのかな香り、控えめな甘みと旨みですが、余韻はしっかり残っていて少しウキウキする旨さです。仙禽の新しい一本。ラベルもモダン。

★★★★★
5
kaoritag
2019/04/06

少しだけおりがあり甘め。
ふんわりした香りが広がる感じ

★★★★☆
4
ウツボ-
2019/04/05

モダン仙禽無垢2019。柑橘系の甘い香りとほのかな酸味が心地よい!

★★★★☆
4
tkz
2019/04/05

ナチュール キャトル
酵母 蔵付天然酵母 度数 14度
酒米 亀の尾 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.3 2160円/720ml
4月7日開栓。古式生酛。上立ち香は微かに麹ばな?口当たりはサラッと、強力な甘酸味。そして酸苦味へ変化しそのまま苦手が余韻で残る。4月9日完飲。

★★★★☆
4
わかば
2019/04/04

モダン 仙禽 亀ノ尾

★★★★☆
4
Yuto.F
2019/04/03

「さくら」栃木 純米大吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
Zion
2019/04/03

さくら OHANAMI

仙禽らしい香りは同じだけど、
他のシリーズより酸味が強いため、
飲んだ時に思わず春らしいと思ってしまった。

流石、仙禽。旨いです。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/04/03

さくら OHANAMI

2019/04/03開栓
2019/04/03完飲予定

★★★★☆
4
sora
2019/04/02

U I(ウィ) ワイン系の旨酒。

★★★★☆
4