
宗玄
宗玄酒造
みんなの感想の要約
宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。
みんなの感想
甘味もあり、香りもよし!
「純米」
能登の酒。そりゃもう、魚と合わせましょう!
口当たりはやわらか。
うっすら青いバナナのような香りがあり、伸びのよい旨みと軽いコク、これ好きだなー。
キレもよく食中酒として秀逸です。
とくに白身の刺身との相性バツグン!
燗でまた、じんわり旨い。
[ぬる燗で]
・香り☆☆---
・旨み☆☆☆--
・コク☆☆☆--
・キレ☆☆☆☆-
隧道蔵 本醸造原酒
トンネル貯蔵したお酒。
和菓子の様な甘さのある、旨口。
石川の宗玄 剣山 隧道蔵。宗玄の辛口酒を能登鉄道の廃線トンネルで熟成させたお酒。コクとキレのバランスが良いです。独特の甘みもあります。なんだろう。。魚っぽい?
宗玄 純米 石川門
十八番@20160127
石川の宗玄 隧道蔵 本醸造原酒。能登鉄道の廃線のトンネルで熟成したお酒。角が取れて、芋のような円やかな旨味があります。度数も20度あるので、焼酎並の威力があります。なのに、圧倒的に飲みやすい。
ひやおろし宗玄の勝ち!
今宵は新宿吉本にて。
しぼりたて 純米生原酒。山田錦100%。フレッシュ感と甘味、旨味、苦味のバランスが良い。
純米生原酒しぼりたて
兵庫県産山田錦 55%
こうぜん
純米山田錦55%。
美味しかった‼️
そうま食べる通信新年会。萩谷さんの差し入れ。能登のお酒美味しい♪
私にとってはかちっとした優等生なお味~♪
お米の味がしっかり♪
熱燗でほっこり♪
私にとってはかちっとした優等生なお味~♪
お米の味がしっかり♪
純米生原酒 しぼりたて キャラメル風味⭐️
純米無濾過生原酒…味よく覚えていないが旨かったことは確か。以前全く別の酒でこれと同じ山田錦100%呑んだことあったが良い意味でこんなに違うのかと思った。
酸が強いので、爽やかに飲める。私好み。
旨味を感じながらスッキリ飲める
奥能登 宗玄酒造 「宗玄」
口に含んだ瞬間は水のよう。しかしその後お酒の甘味が広がり、喉を通ってさらに旨味が増す。水にこだわりがあるのでしょう。甘スッキリな感じです。
無濾過生原酒しぼりたて。
やはり石川門、パンチにかけるがあっさりで飲みやすいのかも。
山田錦カモーン
原酒。とろ〜りと濃くて美味しい!1合で十分かな。
『歩』甘め。特別本醸造。山田錦。15度。
八反錦
金沢で買う
美味しかった
お米感コク有り
宗玄 純酔無垢 純米酒 冷はもちろん温燗も良し!