宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

みんなの感想

おまちゃん
2015/04/10

玄心 純米大吟醸
大吟醸らしい軽い口当たり。
貰い物の為、値段わからず。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/03/30

宗玄 純米吟醸八反錦無濾過生原酒
日本酒ラボ@20150328
鉄板!!

★★★☆☆
3
そっとして
2015/03/22

ひやおろし

★★☆☆☆
2
ほっしー
2015/03/21

純米大吟醸 玄心
解禁で酸味もあり喉越しきれっきれ!
旨味も辛味も全部揃っている。

★★★★★
5
てるちん
2015/03/20

純米酒
通年だけど、キレイな感じかと思いきや、やや辛口よりで旨味も感じキレ良し

★★★☆☆
3
シノ
2015/03/19

純米酒。北陸新幹線、グランクラスにて。
大衆受けしそうな感じ。

★★★☆☆
3
てるちん
2015/03/15

純米 八反錦 無濾過生原酒

八反錦の旨みタップリで喉を取るときには酸をやや感じつつスッとキレて抜群の旨さ

★★★★☆
4
メタボX
2015/03/13

香りは、微かな麹感あり。
口含みは、甘みと酸味のバランス良し。
口含みも、甘みと酸味の後追い。
喉越しは、スッキリ。
後口の甘み、酸味のバランス良し。
私好みのひねかんが心地よい。
散々、ウイスキーを飲んだ後でも美味しい。
好みの別れる酒なので飲んだ人に評価して欲しい。

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/13

純米生原酒。スッキリサラッとした飲口、口中でトロッとした甘さ旨さに鼻に抜けるアルコール感。

★★★★☆
4
krazykidz
2015/03/07

香りがいいお酒

★★★★☆
4
yossi
2015/02/24

軽い口当たりにふくざつでフルーティな味わい。
軽やかでありながらもコクがある。
酸が効いてるので後味さっぱり!

★★★★★
5
おかぴ
2015/02/24

最初の味より後味が強くて、他にはないしょっぱい系のような味がする。味は濃くて口の後ろに残る味がする。香りもいい。最初の味が少しほしい感じもする。

★★★★☆
4
chachamaru🐥
2015/02/22

頂き物です☆
純米酒ではないですが、
香りもあって、地元ではかなりのお褒めをいただいてますね♪

★★★☆☆
3
ほっしー
2015/02/21

石川門無濾過生原酒
まだ、熟成しきれていない。秋に化ける。
フルーティーでどしっとしている。

★★★★☆
4
ほっしー
2015/02/09

八反錦無濾過生原酒ひやおろし
この時期に飲めるとわ…
I LOVE IT

★★★★★
5
ほっしー
2015/02/08

初しぼり純米無濾過生原酒
ピンクラベル
一度開栓して3日目が、最高に美味しい。
濃醇さと喉へキリッと消え、含みが海原のように広がる。

★★★★★
5
きょん
2015/02/01

純米生原酒、しぼりたて。からめ。男っぽい。主張、多少あり。

★★★★☆
4
mermaid
2015/01/31

生のエグミあり。

★★☆☆☆
2
うみ
2015/01/29

生原酒。
フレッシュで、芳醇な香りと濃厚な旨味。

★★★★☆
4
かすり
2015/01/28

石川の奥能登の宗玄 しぼりたて生原酒。つい先日、しぼったばかりの出来たての生酒。しかも、宗玄。そりゃ旨いです。溢れるほどのフレッシュな旨味。凄いや、これ。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/25

@楽酒

★★★★☆
4
Bun
2015/01/23

ほんのり甘口。でもしっかりコクがあって美味しい!

★★★☆☆
3
うみ
2015/01/20

特別本醸造 步
すっきり喉越し良く、旨味もしっかり。

★★★☆☆
3
信吉
2015/01/19

奥能登の逸品です。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/01/18

宗玄 山田錦 65
@またもや20151518

★★★☆☆
3