宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

みんなの感想

Ijuin
2024/02/10

宗玄
特別純米酒 純酔無垢
酒米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール分:15度

冷酒だとわずかな酸味は感じる
しっかりした味わい
燗酒で55 度で飲んでが旨みがあり口当たりもよい

このお酒も能登地震でかなりの被害が出ているが頑張って欲しい

★★★★★
5
aki aki
2024/02/03

2024.02.03

宗玄 大吟醸

精米歩合35%
酸味は抑えて日本酒の美味しい甘さと旨みが感じられる
後味スッキリ

香箱とマグロ、恵方巻、いなり

★★★★★
5
F17
2024/02/02

宗玄 生原酒

2024/2/2 @わさら 体調◯
滑らかな口当たりの程よい甘さと旨さ

★★★★☆
4
まめ
2024/01/20

数年ぶりですが、その時も、今も、応援しています!

★★★★★
5
kaidou_walker
2024/01/13

いしかわもん 純米酒 石川門100%
小伝馬町 神八酒場にて

コクうま
甘くない栗のリンゴ果汁割
今回の能登地震の被災蔵
なにか残ってれば復活可能なのは3.11で実証済みなので立ち上がってくれるのを祈るのみ

★★★★★
5
Oshikuru
2024/01/13

美味しい。珠洲市、頑張れ石川!

★★★★☆
4
たけこ
2024/01/12

しっかり美味しい
コスパよし

★★★★☆
4
AY
2024/01/01

玄心 純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
みや
2023/12/29

宗玄 SILKNOTO

★★★★☆
4
河内のおっさん
2023/12/28

玄心

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/12/20

見附島 本醸造酒

★★★★☆
4
ととちん
2023/12/03

ひや詰原酒
原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 65%
アルコール分 18度

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/11/28

本醸造
にごり酒

★★★★★
5
soulposition
2023/11/26

宗玄 純米八反錦
ふっくらとした甘さと軽やかな酸味。

今夜は冷酒としていただく。

練物、洋半生牛肉、水餃子、春菊の和え物。

後日、燗をつける予定。

★★★★★
5
cha3
2023/11/11

甘味と旨味がかなり濃くて、最後は下にピリッと残る。

★★★☆☆
3
ひよ
2023/11/05

宗玄 純米 兵庫県産山田錦 55%15度
ライト、サラッとした口当たり。そしてお米の旨味と少し甘みー。雑味無く
タイプ淡旨 旨2甘1

★★★☆☆
3
aki
2023/11/01

生もと純米ひや詰原酒
精米歩合65% アルコール18%
濃醇なお米の旨味・酸味があり、味のコクと深い旨みを引き出していて、キレが良く余韻と旨みが絶妙!

★★★★☆
4
aki
2023/10/11

純米 石川門 SOGEN-01
精米歩合65% アルコール15%
ほのかな甘味、そのあと辛口。やや濃い目の味でありながらくどくない。 単品でもいけるし、食中酒でもいける

キャッチコピー
まるで白米を食べるような個性あふれる酒米石川門の味わいに、里山らしい伏流水の清らかさを感じ取れます。
和食の繊細な料理を邪魔せず、逆に際立たせるような気品のあるお酒となっています。

★★★★☆
4
lmf0928
2023/10/07

純米酒

★★★☆☆
3
date7
2023/10/05

宗玄 特別純米酒「純醉無垢」生
202206
杏華

★★★☆☆
3
ニケ
2023/10/03

純米 八反錦 無濾過生原酒

★★★★★
5
ととちん
2023/09/08

純米吟醸
石川県産五百万石100%
精米歩合55%

★★★★☆
4
みねぴ
2023/08/27

純米 八反錦 無濾過生原酒 55%
こうぜん

★★★★☆
4
AY
2023/08/13

純米 無濾過生原酒 八反錦 R4BY

★★★★★
5
cha3
2023/07/16

見附島

★★★☆☆
3