宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

みんなの感想

umedama
2023/03/24

宗玄 生原酒
久しぶりの宗玄飲みやすくてスルスル飲める〜

★★★★★
5
かんのう
2023/03/23

派手な香りはないが、落ち着いた良い香りを感じる。甘くて辛い酒飲みの求めるものが全て入っているかのような味わい。
マスモト酒店より購入。

★★★★☆
4
じーつー
2023/03/21

百万石乃白 生原酒
ぶどうと何かの木の香り。大きな甘から酸がギュインって伸びた後、旨ジワ。存在感ある辛がなんか爽やかにスーッと現れて旨余韻を引っ張りながらゆっくりフェードアウト。腹落ちしっかり17度。甘酸旨の階層&後半の爽辛々で存在感大。鯛刺身、甘旨辛◎。生ハム、旨辛◎。オリーブ、甘旨辛◎。無塩くるみ、甘酸爆◎。餃子、◎◎。アテるといいなぁ。ただ、ちと暴れてるので2週間ほど放置。お〜、落ち着いて旨爽辛に。ここっすわ!
四合2100

★★★★☆
4
YMD
2023/03/20

甘過ぎ(笑)

★★★★★
5
たてちん
2023/03/10

個人的に宗玄といったらコレ!な、しぼりたて生原酒。
要冷蔵でお早めに、という表記があるが、あけたては硬くて開いていない気がしたので常温保管三日目にして、マルメロ、黄桃、白玉、微かにディル、わさびなど。探ると豊かな表情だが、基本的にはフルボディな甘口。とにかく舌触りが蜂蜜のようで粘度を感じるが、ここは菊水ふなくちにも通ずる。
少しだけ加水すると、ハーブのニュアンスと酸が見えてくるので、爽やかな辛口へと変化する。これが何とも心地良い。
燗ではまるで食べ物のような口当たり。もはや甘旨を凝縮したリキュールのようで大変個性的。病みつきになるだろう。
限られた特約店でしか流通していないらしいので(地元以外?)見つけたら買うべき一本。

★★★★★
5
ヤングそのちゃん
2023/02/21

雄町の宗玄。なのだけど、納得いかない。もっとピュアに仕上がるはず。雑味が残るので心を鬼にして星3つ。
頼むよ、慢心してないよね。

★★★☆☆
3
ととちん
2023/02/19

ご注意!
昨年は半分しか残らなかった。(〃ω〃)
今年は六割残ったけど、台所酒だらけにして怒られた。
宗玄はビニール袋に入れて開けてください。(〃ω〃)

★★★★★
5
まなぴ
2023/02/11

純米
香り ほんのり甘い
冷や 甘みはあるけれどスッキリ

黄味がかった色をしていて、甘みはあるけれどキレはよく、後味に苦みと甘味というか旨味がくる。
美味しい。あとでぬる燗にしてみよう。きっと美味しいはず。
1升シリーズその3

★★★★☆
4
cha3
2023/02/08

にごり酒
どろっどろ

★★★☆☆
3
こじけん
2023/02/05

宗玄 特別純米 醇酒
兵庫県産山田錦25%と広島県産八反錦75%のハイブリッド
程良い熟成香としっかりとした深みのある米の旨味が◎
HOT SOGEN の名の如く燗が秀逸
個人的には熱燗から温度変化とともにゆっくりと楽しむのが一興

★★★★★
5
XYZ
2023/01/29

純米生酒

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/01/28

宗玄 純米「能登乃国」
★3.3

★★★☆☆
3
あつ
2023/01/26

20230126 石川県珠洲市 宗玄酒造 初しぼり 純米生原酒 能登の銘酒 宗玄の今年度初しぼりです。相変わらず重厚で美味い

★★★★★
5
こじけん
2023/01/15

宗玄 しぼりたて生原酒
しぼりたてにしてなぜかとろっとまろやかな呑み口、しっかりとした甘味と旨味が◎ アル添され整った滑らかな風味、相変わらず旨い!

★★★★★
5
こじけん
2023/01/15

宗玄 純米生原酒 石川門 初しぼり
珠洲産石川門100%
Sweetyな香り、きりっと辛口な呑み口
初しぼりにしてしっかりとした米の旨味が◎ 燗やと Acid Flavor が際立ち旨味が増す感じ!

★★★★★
5
ふくちゃん
2023/01/04

生原酒らしいフレッシュな味わい

★★★★☆
4
aocan
2023/01/01

宗玄 Samurai Prince 純米酒

精米歩合55%
アルコール分 15度

個人的にここの酒蔵のお酒は好きです。喉ごしよくすいすい呑める。いつも呑みたい、呑み飽きない酒だと思います。
2023年元旦のお屠蘇に。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2022/12/25

純米 無濾過生原酒
甘みがありつつ、もわっとした後味がいまいち
2022.12.25 純米や

★★☆☆☆
2
monjiro
2022/12/20

こってり、甘口、呑み応え良し。ちょっと甘いかな。

★★★★☆
4
cha3
2022/12/17

無濾過生原酒
濃い味
甘さも旨さも濃い

★★★☆☆
3
maruyamaDio
2022/12/11

生原酒なんで少し荒々しいけど、安定していて裏切らない美味さ

★★★★★
5
ちゅちゅむ
2022/12/10

濃い味。後味すっきり。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
F17
2022/11/29

SOGEN SILK NOTO 百万石 白

2022/11/13 @浅野(三宮) 体調○
少し酸味のある甘さ

★★★★☆
4
AY
2022/11/22

純米大吟醸 玄心 山田錦

★★★★★
5
岡やん
2022/11/18

宗玄 純米 山田錦 ひやおろし
甘味は、しっかりある。旨味も、それなりに有り
香りは穏やか。辛味もほのかに。
甘いが、優しい甘味で、温度帯は常温からぬる燗位が良いと思う。熱くしても崩れる事は無いと思います。

★★★★☆
4