宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

みんなの感想

Manie
2021/08/10

黒峰
1800ml2,310円(税込価格)
720ml 1,100円(税込価格)
切れの良い

アルコール度/15度
原 材 料/米(国産)米麹(国産米)醸造用アルコール
精米歩合/65%
冷から燗まで

★★★★☆
4
カズ
2021/07/15

間違いない!
なんでこんなに美味しいんだろう!

★★★★★
5
こじけん
2021/06/27

宗玄 純米生酒 山田錦
しっかりとした米の香りあり、米の旨味とプリンスメロンを思わせるフルーティーな風味のハーモニーが秀逸!夏に呑みたいお酒♪
40℃燗でも♪燗やといっそう膨らみが感じられて美味!ただただ旨い◎

★★★★★
5
こじけん
2021/06/21

宗玄 純米 能登乃国
しっかり漂う米のキリッとした香り
ふくよかな米の旨味とキリッと辛口の風味があり、王道なお酒といった感じ◎
冷やはもちろん、軽く冷やすと喉越しもありまた良し!夏の燗酒にも良さそう♪

★★★★★
5
2021/06/01

純米雄町無濾過生原酒
令和2酒造年度
ドンと重め濃いめのこれぞ辛口

★★★★★
5
keego_o126
2021/05/04

甘めからの辛め

★★★☆☆
3
ちょ
2021/04/18

スッキリ目

★★★★★
5
リョースケ
2021/04/04

仄かな甘みがありますが、スッキリした味わい。辛口だけど甘みがある。あっさりしたツマミとバッチリです。

★★★★☆
4
KJ
2021/04/02

これは好き
山田錦100%
特別純米酒

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2021/03/24

久々の宗玄。雄町米にしてはしっかりと芯があり硬い感じがするけど、美味い😋

★★★★☆
4
sakezuki
2021/03/13

初しぼり 生原酒

黄色 甘いコク

★★★☆☆
3
TOM
2021/03/12

2021.3.12 麦酒庵にて
石川県珠洲市産だが、なかなか美味しかったな。蟹味噌に合わせました。

★★★★☆
4
hiro
2021/02/08

純米 八反錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
もっちゃん
2021/01/29

純米にごり酒
のうこう、、
酒粕的な、、

★★★★★
5
かずき
2021/01/16

2021年1月16日開封
上野・関矢酒店で購入
酸味を含んだ爽やかなガス感。
トップは、コメの甘みとシルキーな通り。生のフレッシュさはもちろんだけど、どこか豆腐や味噌とかの穀物感、熟成感が微かに感じられる。複雑な味わい。とても旨い❗️

★★★★☆
4
ryo
2021/01/10

開栓直後は甘口のトロトロ、空気に触れると味が締まり芳醇な味に変化した。
東京にはあまり流通しない限定酒。

★★★★★
5
るーく
2021/01/02

SILK NOTO 五百万石 純米吟醸

★★★★☆
4
巴里
2021/01/01

Princess samurai

★★★☆☆
3
うに
2020/12/19

近江町市場にて

★★★★☆
4
AY
2020/12/06

純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦

★★★★★
5
たてちん
2020/12/01

宗玄にごり生。
思ってたよりも甘味と旨味が中庸。爽やかな発砲感とエステル香控えめで、食中でもぐいぐい飲めるけど山廃ではなさそう。ちょっと物足りない。燗にしてみると発泡感そのままで旨味が乗ってくる。
しかしながら宗玄としては淡麗?寄りな印象。第一印象の強さで言えば五郎八のほうがつよいかな?

★★★☆☆
3
ゴン太
2020/11/24

宗玄 石川門 純米酒

★★★★☆
4
いずぼん
2020/11/21

純米吟醸 samurai princess

★★☆☆☆
2
大神さん
2020/11/19

2020年秋酒の純米石川門ひやおろし

白ワインのようなフルーティーで華やかな香りだが、呑み口スッキリでとても飲みやすい。

★★★★★
5
からすみ
2020/11/17

純米 八反錦 ひやおろし原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3