高千代

takachiyo

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県の酒造、高千代酒造の日本酒「高千代」は、辛口から甘口まで幅広いラインナップがあります。一部の商品は限定品や冬限定などもあります。生原酒や無濾過、無調整といった特徴もあり、甘みや旨み、酸味などがバランスよく感じられるお酒です。商品によってはフルーティーな香りや果実感、淡麗な味わい、キレの良さなどが特徴として挙げられています。一部の商品は辛口でありながらもまろっとした口当たりがあり、甘口好きな方でも楽しめるお酒とされているようです。

みんなの感想

ちぱ
2015/05/04

蔵びらき限定 純米酒生酒
扁平精米 おりがらみ

2015.04の蔵びらき用に瓶詰した一本。開封すると甘くフレッシュな香りが漂う。ALC15、「たかちよ」と比べ甘さが優しくそれでいてボディはしっかりした春酒。春の山菜料理を高千代の地元で味わう贅沢な時間。地元の食材と地酒、料理 大@南魚沼にて

★★★★☆
4
毎晩ほろ酔
2015/04/24

◇たかちよ 氷点貯蔵おりがらみ スカイブルー◇ うわーシュワプチプチ♪氷点貯蔵により味が引き締まりラムネをイメージした通り!

★★★★★
5
ぴぐもん寺
2015/04/12

うすにごり活性生 アルコール16度

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/04/04

純米酒 しぼりたて生原酒
2025.04.04開封
家呑み初パパたかちー!純米らしい荒削りの米感、旨み、酸味がよい。やや苦味が強い。外呑みでの旨さ、早よこーい。

4.06 苦味がへってきた。もう一声!

4.08 ふふふ、苦味がうまくこなれて大分美味しくなってきました。グレープフルーツ!

4.12 穏やかになりましたが、酸味旨みが心地よい。

4.14 最後の一杯!うん、熟成グレープフルーツ♪

★★★★☆
4
ランバージャック
2015/03/25

純米 活性にごり生原酒
65%

心地よい微発泡が、にごり酒の甘味をとても爽やかにしてくれて、後から生酒の旨さが膨らんでとてもいい気分になれる。

★★★★★
5
boksunga
2015/03/22

微炭酸
僅かな酸味
濃く(さっぱりはしていない)
芳醇(フレッシュさはない)

★★★★☆
4
だいまるん
2015/03/08

ふんわり感じるフルーティーな感じがいいです。
こればかりだと、飲みすぎちゃいそう…。

★★★★★
5
ぽんわか
2015/03/08

フルーティー。甘みと酸味のバランスが良い。スルスル入っていく。この高千代も超好きな味。

★★★★★
5
毎晩ほろ酔
2015/03/07

◇26BY たかちよKASUMIラベル◇
今年の新酒を〜フルーティ〜♪
桃❗️の様な味わいで甘さもベストマッチ

★★★★★
5
次亜酒仙
2015/02/28

高千代 巻機
@十徳渋谷20150223
http://www.takachiyo.co.jp/item/makihata

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/02/15

高千代 純米大吟醸 無濾過生原酒
@藤乃家20150214
http://miyawaki-sakehonten.com/?pid=67887539

★★★☆☆
3
くう
2015/02/14

同じお酒でも今年のと一年寝かせた去年のを飲み比べ!一年寝かせた方が甘い?奥深い♡

★★★★☆
4
わかな
2015/02/07

しぼりたて生原酒

★★★★★
5
masa
2015/01/31

高千代おりがらみ生原酒、漢字の高千代は初めてです。青リンゴ系のスッキリしたフルーティな香り。含むとシュワ感と軽い甘味、辛さもしっかり感じます。平仮名シリーズよりもドライで日本酒らしい味わいです。これも旨いなぁ。高千代は今のところハズレ無しです。

★★★★☆
4
たん
2015/01/29

しぼりたて生 純米吟醸 扁平精米 五割八分 新潟でキャンプの時の地元で購入。この旨さでこの価格なの?って思いました。ガツンときて後味のキレが最高でした。キャンプ中に全て飲み干したしまいましたが、また飲みたいです。 ‪#

★★★★★
5
kzr
2015/01/24

人名シリーズ
からくちで+19だが、それほど辛さはなかった
純米だからかさぁ〜

★☆☆☆☆
1
ろく
2015/01/24

純米大吟醸
甘味旨味が強め

★★★★☆
4
毎晩ほろ酔
2015/01/15

◇豊醇無盡たかちよ赤ラベル 新酒26BY◇
小正月の今日は本日発売の新酒を早速頂きました〜赤のラベルはイメージ通り、蜜のたっぷり入ったリンゴ!の香り〜新酒の爽やかと熟れたリンゴみたいな味わいがマッチ♪まさにイメージ通り!さっすがぁ〜♪( ´▽`)

★★★★★
5
毎晩ほろ酔
2015/01/14

◇豊醇無盡たかちよピンクラベル24BY◇
封切は酸が強くカルピスソーダみたいでしたが空気に触れ目覚めました❗️しばらく経ち酸味と旨味のバランスの調和がとれ旨っ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
毎晩ほろ酔
2015/01/13

◇豊醇無盡たかちよ 扁平精米おりがらみ 青ラベル◇
濃厚旨口でありながら軽い酸味が絡み合い後味はスッキリ 。含み香も穏やかでフルーティ~♪開封し最初の1杯!次によく振って「おり」を絡めて1杯!1本でまた違った味わい♪美味〜♪

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/12/31

純米酒 しぼりたて生原酒

初パパたかち〜♪柔らかい!息子たかち〜より穏やかだけど、やはりグレープフルーツ様でうんま〜(≧∇≦)
2014.12.28 周右衛門さんで

★★★★☆
4
ちぱ
2014/12/29

からくち純米酒 +19

キレキレの辛口です!肴が欲しい!500円で猪口五杯新潟の地酒が呑めます。ぽんしゅ館@越後湯沢駅

★★★☆☆
3
毎晩ほろ酔
2014/12/27

◇厳選中取り本生 たかちよブラックラベル◇年末の忙しさで疲れた〜なので甘さを求め今年の新酒!ブラックラベルを(=´∀`)
パイナップルだ♪美味しいやないの!美味美味〜♪(´ε` )

★★★★★
5
バスキチ
2014/12/13

髙千代 純米大吟醸 無調整生原酒 全量魚沼産一本〆 ※限定流通品

新酒いただきました!
丁寧に作られてる感と旨口感がホントたまりませーん!
まいうー!www

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/12/11

今酔の友二人目。これまた旨味ドッシリながら、より切れがある感じ。上手く表現できませんが、この蔵らしい旨味。(^^)v これまた美味いわぁ~。(^o^)

★★★★☆
4