多満自慢

tamajiman

石川酒造

みんなの感想

ナルちゃん
2022/02/02

多満自慢⑥
淡麗純米
ライトな白ワイン調
冷やですね❗️

★★★★☆
4
ミライ
2021/12/16

純米酒を900円弱で購入
甘味に旨味が加わり、香りも良し。
東京の酒、やるな~!

★★★★★
5
ナルちゃん
2021/11/27

多満自慢⑤
無濾過純米酒 
燗で🍶

★★★★☆
4
おおぱし
2021/11/06

うーん…雑味アリアリ。申し訳ないですがお世辞にも美味しいとは言えず。もう少しどうにかなるでしょうよ石川酒造さん!最近は埼玉ローカルの酒蔵の方がイイお酒作ってますね。ビール推しの蔵で言うと千葉の寒菊さんとかを見習って欲しいです。純米原酒 さらさら生酒 しぼりたてにごり

★★★☆☆
3
コバマ
2021/10/27

多満自慢 あらばしり 生酒

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

華やか甘くちょいクセあり。でも飲みやすくて美味い。4.3!

★★★★☆
4
たてちん
2021/10/24

多満自慢でお馴染みの石川酒造。多摩市市政50周年ビールというので買ってみた。
ピルスナーではなく爽やか系エールだが、苦味は強すぎることなく(IPAに比べれば、、)アプリコットやオレンジのニュアンスに蜂蜜っぽいとろみと甘み、きめ細かい炭酸がそれらを包む。風の森よりきめ細かい?!
たまにはこういうのもあり!

★★★★★
5
ぎんうずさん
2021/09/27

東京のお酒らしい洗練された感じの飲みやすさ

★★★★★
5
みどり
2021/09/26

2.8?純米無濾過。磨き70%。風味がやや独特だけど、無濾過で味しっかりしててまぁまぁ飲める。だけど、味が濃くて口に残る感じ…飲み飽きるかなぁ🌀

★★★☆☆
3
✌️😷
2021/08/28

純米無濾過
AL 14%の軽やかさ
口に含むとやわらかな米の旨みが
終始持続する。喉に重さを感じないので穏やかな酔いが十分に楽しめる。冷や〜常温にかけてが一番飲み頃のように感じる◎

★★★★☆
4
ナルちゃん
2021/08/14

多満自慢④
純米吟醸 生原酒
冷やで

★★★★☆
4
青梅線の国稀🍶
2021/07/30

純米吟醸 雄町 生原酒

何となく美味しくいただきました
1,980円

微妙な味わいです。
新しいチャレンジ酒
らしいです。

石川酒造 近いので
酒蔵レストランをよく利用しています。美味しいです☺️

★★★★☆
4
ナルちゃん
2021/07/07

多満自慢③
熱燗純米🍶
美味い😋

★★★★★
5
輪輪亭酒楽
2021/06/18

口に含むとお米の旨さとほんのり甘みもあり、干し芋の様な香りがする。キレには欠け、舌の上に辛さが残る。安い純米酒でコスパは良いが、何か物足りなさを感じる。
税込1,925円也(Amazon)

★★★☆☆
3
week
2021/05/27

多摩地区の杉のチップが漬け込まれ、分類はリキュール
さっぱりしている

★★★★☆
4
よっしー
2021/03/10

ちょっとベタつくが、普通

★★☆☆☆
2
おおたくんさん
2021/02/13

熊川一番地 純米
しっかり やや黄色味がかった

★★★★☆
4
おおたくんさん
2021/02/05

純米無濾過
飲みやすく飽きない

★★★★☆
4
みずきち
2021/02/04

◎立春朝搾り 多満自慢 純米吟醸生原酒
人生初の立春朝搾り!甘さ酸味もしっかりありながらすっきり飲める!

★★★★☆
4
酒主T
2021/01/15

多満自慢 淡麗吟醸です。久々に地元東京のお酒ですが、やはりかなりマッタリした味だなぁ。キリッとしてないぶんこの手の味が好みの方にはイイお酒。他の数種類のお酒と飲み較べちゃったのでなおさらマッタリ感強かったです。スルスル感もスゴイけど。

★★☆☆☆
2
たてちん
2021/01/08

多満自慢の蔵が出したあきる野産コシヒカリの生酒。やや笹濁り、小山商店にて。
かなり前から陳列されて気になっていたので購入。
クラシカルな野太い味をイメージしていたが、全く正反対のモダンな味わい、
冷酒で甘酸っぱさの中に旨味と辛みが感じられる。
燗にすると吟醸感伴う香りが出て美味!
70%の精米歩合の割には艶のある味わいで良い。福島のお酒のようなバランスの良さが味わえる。見つけたら買って損はない一本。

★★★★☆
4
ゆうじるし
2021/01/02

多摩自慢 搾りたて純米生原酒
かめぐち

これは日本酒です。
口に入れると水飴のやうな味わいです。
アルコールはしっかり17%なのでデンジャーです。

★★★★☆
4
ふくまる
2020/12/28

「純米大吟醸」

東京の地酒セットで購入
8本プラス甘酒ポッキーで5000円

飲みやすい。
美味しい水と言われても納得するかも
スルスル呑める。

★★★☆☆
3
アンギオ
2020/12/05

純米無濾過 甘さ、酸味等バランス良く美味しいですね、無濾過ですがそこまで濃いめではないです、
常温で飲んでも美味しいですね、
好みにもよりますが、コスパも良いとおもいますので機会があれば。

★★★★☆
4
ゆうじるし
2020/11/13

石川酒造 多満自慢 山廃純米原酒 2016年度仕込み

3年熟成だけあって、香りも味も濃厚濃密。
おいしい。

★★★★☆
4
ゆうじるし
2020/11/07

石川酒造 多摩自慢 純米吟醸 雄町 熟成原酒
米の香りに加えて樽っぽいいい香り。
おいしい。

★★★★☆
4