出羽桜

dewazakura

出羽桜酒造

みんなの感想の要約

出羽桜酒造の日本酒「出羽桜」は甘味と酸味のバランスが良く、米の旨味がしっかり感じられる。呑み口は良く、華やかな吟醸香とキリッとした辛口が特徴。旨みが強く、すっきり辛口な味わいであり、フルーティーな飲み口が楽しめる。さらさらにごりで、甘みと酸味のバランスが良い。また、特別純米酒や純米大吟醸、純米吟醸生酒など、さまざまな種類があり、食事に合わせやすいだけでなく、季節限定の酒も存在する。豊かな余韻が続き、スポーツ飲料のように飲みやすい酒として好評を得ている。

みんなの感想

まきぴら
2018/08/19

蔵限定酒。生酒、発泡。飲みやすく美味、出羽桜のイメージ覆す一品

★★★★★
5
遼太郎
2018/08/14

咲 発泡 日本酒
@山形県天童市 出羽桜酒造株式会社

あんまり好きではないスパークリング笑
女性用に設計されてるため、炭酸も強くなく、ほんのり甘酸っぱい。

香り ★☆☆☆☆
甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★☆☆☆

#日本酒 #咲 #出羽桜酒造 #172

★★☆☆☆
2
はなさん
2018/08/12

やや酸味あり、後味スッ。

★★★☆☆
3
エコロジー
2018/08/10

すいすい飲んじゃう飲み易さ

★★★★★
5
ROXY
2018/08/06

雪女神。
繊細なのに厚みのある旨味と、ほのかな山吹色の酒色から立ち上る吟醸香。
食中酒としてもアペリティフとしても懐の深さが際立つ。
雪漫々より好きなお酒。

★★★★★
5
酒鋏
2018/08/05

旨い❗

★★★★☆
4
羆人@甘旨党
2018/07/24

雪女神 純米大吟醸 精米歩合四割八分

香り爽やか、含みは米の甘さがあり、するするとした喉越しに極小のラムネ感を残して去りました。開栓翌日には極小のラムネ感がすっかりなくなり、余韻に旨味が広がります。とても美味いです。

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/07/23

雪女神!

★★★★☆
4
kazubunbun
2018/07/21

出羽桜 雪女神 純米大吟醸 精米歩合48%
出羽桜の新酒 香りが良くメロン🍈の様にとってもフルーティーで旨い

★★★★★
5
ユー
2018/07/21

出羽桜 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町

雄町は、いいなぁ‼️

熊本市中央区 日本酒バー蔵辺にて

★★★★☆
4
いそろく
2018/07/20

純米大吟醸 雪女神
のみやすい‼

★★★☆☆
3
しょう
2018/07/17

桜花 

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/07/06

桜花吟醸酒 山田錦
天空蔵 熟成 限定品

★★★☆☆
3
km33
2018/06/29

雪女神
若干甘口、洗練された味わい

★★★★☆
4
Yaya
2018/06/29

純米大吟醸

★★★★☆
4
ハゲポヨ
2018/06/27

少しピリッとするがスッキリとした旨口

★★★☆☆
3
んて
2018/06/24

雪女神 純米大吟醸
精米歩合48%

香り良く、すっきりとした余韻。
非常に飲みやすい。

★★★★☆
4
ギダ
2018/06/23

出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分

★★★★☆
4
そうた
2018/06/22

純米吟醸 雄町
すっきりフルーティ!甘過ぎない甘さに程よい辛さです。これはうまいわぁ。美味しい純米吟醸って味わいだね。これ好き。

★★★★☆
4
アンギオ
2018/06/17

特別純米 生酒 フレッシュでなおかつ旨味が先に来ます、個人的に米のヌカの味、
ヌカ漬けも大好きなので全く苦になりません、
コンビニ購入ですがリピートありです、
旨美味しく頂きました。

★★★★★
5
たっちゃん
2018/06/17

華やか、豪華な味わい

★★★★☆
4
mattun
2018/06/16

爽やかな果実のようです

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/06/14

桜花!

★★☆☆☆
2
Sada-Kun
2018/06/14

純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念 DEWA33 久々の出羽桜、この出羽燦々は、相変わらずの美味しさです。切れと深み、雑味のない後味。最高です🎵

★★★★★
5
にゃ☆
2018/06/13

青臭いメロンと言われたけどメロンとは認めたくない(´・д・)
が、呑んでくうちにメロン感を感じる…。日本酒は奥が深い…。

★★★☆☆
3