天青

tensei

熊澤酒造

みんなの感想

uni
2021/07/04

天青 純米吟醸 愛山

★★★★☆
4
みや
2021/06/28

天青 mugen INFINITY 純米吟醸生酒 酒未来

★★★★☆
4
メタボX
2021/06/25

天青 千峰 夏
純米吟醸 生酒
甘みはあるが、酸味がたつ口当たり
旨味いっぱいが口に広がる
喉越しは穏やか
肴を選ぶお酒だなあ
先ずはカンパチの刺身で
やっぱり合うねえ

★★★★☆
4
ニャン次郎
2021/06/23

純米吟醸 天青 愛山 活性酒

泡系ですが、激しくなくさっぱり飲める活性酒です。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
MIKI
2021/06/12

千峰 朝しぼり
素敵な酒造でした。
コクがあって深い旨味に満足。

★★★★☆
4
Masaru
2021/06/06

とてもスッキリした酒です。

★★☆☆☆
2
じーつー
2021/05/22

純米吟醸 愛山
甘いメロンの香り。淡麗よりの甘から後ろ微酸を感じたらすぐ、後ろから濃厚な旨がジト〜って舌に覆いかぶさってくる。余韻たっぷりにゆっくり流れ落ちてゆく切れ。舌はすっかり旨ビター。天青には珍しく厚ボディ。存在感ありますね。これはぐい呑みです。いかうに、淡旨。粕漬け、甘淡。鳥にんにく、馴染み旨。大根おろし、爽旨。おぉ、アテ酒だぁ。居酒屋メニュー正解。全部◎。飲むほどにクセになるジワが、いいっすねー。冷やくらい◎。
一升3300

★★★★☆
4
さとまさ
2021/05/14

mugen INFINITY
純米吟醸 天青 酒未来
日本酒度 +2.0
精米歩合 60%
アルコール分 16度

香りも味も優しく、飲みやすい酒

★★★★☆
4
かきぴー
2021/05/11

天青 MUGEN INFINITY 純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
シェーン
2021/05/05

甘め

★★★☆☆
3
じーつー
2021/05/02

mugen INFINITE 酒未来 生
リンゴ?の奥にバナナいる?控えめな香り。微チリ&微酸を感じたと思ったら甘が追っかけのファットな旨がジワジワ〜。波のごとく覆い被さる。引き際は酸残しの微苦。ビターな余韻がラベルのごとく異国の風情か。ひたし豆、旨爽。小松菜おひたし、旨。鮪すき身、爽旨。ばくだん、淡旨。蕗味噌、爽淡。爽やかな口当たりからのジワジワ膨らみ切れよしの流れ。このジワが主役なんだけどアテると馴染んでいいなぁ。どんどん、んまいわぁ。
四合1850

★★★★☆
4
ハトポッポ
2021/04/30

純米吟醸
飲み口濃いめ、しっかり甘辛い余韻。3.8
四合1600

★★★★☆
4
わんぽ
2021/04/28

天青 純米吟醸 酒未来 mugen
INFINITY さっぱりした中で米の旨味をほのかに感じるお酒です

★★★★☆
4
ポテチ
2021/04/27

サッパリしてて甘い感じ でもやっぱり美味しいです

★★★★☆
4
さとまさ
2021/03/30

純米 熊澤
アルコール分 15度
精米歩合 60%

どっしりとした昔ながらの味わい。

★★★☆☆
3
コタケ
2021/03/26

ウマい

★★★★☆
4
たけさん
2021/03/06

ここ数年購入してる天青朝しぼり3/4verです。
微かに甘くグレープフルーツ的な爽やかな香りです。
チリチリとガスがあり柔らかく滑らかでフレッシュな質感。
仄かに甘味がありスッとキレます。
甘酸のバランスよく仄かな旨味と苦味で美味しいです。
去年と同様美味しいです。

★★★★★
5
たけさん
2021/03/06

ほんのり甘くナッティ的な香ばしい香りもあります。
軽めなガス感と柔らかく滑らかな質感。
仄かな甘味がありスッとキレます。
甘酸のバランスよく仄かな苦味、
若干カドがある苦味ですが悪くないです。
2日目は香ばしい香りも落ち着きミルキーな香りがあり全体的に円やかになります。

★★★☆☆
3
beko
2021/02/28

吟望 天青 にごり酒
神奈川県 熊澤酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
17度
内容量 1800ml

★★★★☆
4
はづ吉
2021/02/21

うつつよ

★☆☆☆☆
1
とのさま
2021/02/20

爽やかで口当たりがよく飲みやすい。少し甘い印象。嫌な甘さではなく、後味はさっぱりしていて良い。

★★★★☆
4
さとまさ
2021/02/14

純米直汲み無濾過生原酒
立春 朝しぼり
令和三年二月三日
アルコール分 17度
精米歩合 60%

爽やかなピリピリ感で、しっかりとした米の味を美味しくいただきました。

★★★☆☆
3
uni
2021/02/06

天青 立春朝しぼり 
神奈川県

★★★★★
5
そのちゃん
2021/02/04

神奈川のお酒だとナメててごめんなさい。わたしが好きな酒の蔵で1番近いということもわかりました。
蔵でイベントがあったら行きたいです。

★★★★★
5
さけ好き
2021/01/04

最近、出会えて良かった酒です。

★★★★★
5