
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
鍋島の日本酒は、やや辛口で吟醸香が少ない特徴があります。香りは控えめで麹と米の香りがあり、旨みが広がります。多くの方が美味しいと評価しており、夏季に飲むと特に良いとされています。
みんなの感想
ちょっと独特
まあまあ、好き。後味くせ
裏鍋島ってお酒がきになる!
雄町❣️
鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon
春っぽぃピンクと小さな三日月マークがかわぃぃ!
吟醸香と微発泡フレッシュ感あり、適度な米感と、精米歩合50%だけあってフルーティーな風味が◎
そしてよくよく呑み続けると、一方であとから辛口感が!
純米吟醸
すこぶる爽やかな香りと味。食前酒にはもってこいか。
きたしずく純米大吟醸
飲みやすいけど味わい深くて
とても良かったです
イヤー美味い。ガス感と旨味と甘みのバランスから来る鍋島感が爆発。紫よりもこちらの方が美味いと感じるようになりました。
赤磐雄町米 純米吟醸 生 passion label
純米吟醸 Blossoms Moon
酵母 ー 度数 15度
酒米 但馬強力 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.2 1925円/720ml
3月24日開栓。ブロッサムムーンは初めて、上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ずはドライチリ酸味辛口系。クリーミーな旨味先行なところに背景の甘味さも感じられ、キレ良く適度な苦味で〆めて旨い。3月25日完飲。
鍋島 純米大吟醸特A地区山田錦
まだまだ、日本酒初心者なんですが
鍋島美味しい
佐賀)富久千代酒造
神戸三宮
「和み処 なかた」さんにて
20.03.01
鍋島 大吟醸 兵庫県特A地区山田錦
とにかく旨い😋
少し甘めですがスーッと入って
きて幾らでも呑めそう。
これ独特の鍋島だな
これは鍋島としてうまい
鍋島 特別純米酒
価格:1,570円(税込)
2020.03.19
大和屋酒舗にて購入
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 生酒
開栓とともに南国系フルーツの甘い吟醸香!ジューシーで雄町ならではの甘旨味全開から〜の切れ味!オマチストにはたまりません!www
久しぶりの鍋島、ホント流石です!
佐賀
特別純米無濾過生原酒
製造年月2020.3 720ml
純米吟醸 雄町
あれ?微発泡。
甘くて透明の液体は、酔っぱらう大人のサイダー。
飲み過ぎ注意‼️
純米吟醸 生
ブルーラベル
⭐️4.5
お酒のデータ】
◇醸造元:富久千代酒造有限会社
◇蔵元所在地:佐賀県鹿島市
◇使用米:山田錦
◇精米歩合:60%
◇アルコール度数:15度
◇日本酒度:+6
ブロッサムムーン
酒質 純米吟醸
原料米 但馬強力
アルコール度数 15度
精米歩合 50%
貰い物
鍋島 純米吟醸 生 五百万石
舌にチリチリと感じる程よいガス感がいい感じ。
ガス感、甘み、酸味全てが丁度いい。
純米吟醸 Blossoms Moon。春限定。