
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
鍋島はやや辛口で、吟醸香が少ない特徴があります。また、酸味があるが水っぽいという意見もあります。香りは控えめで麹と米の香りが伸びてくるという声もあります。さらに、特上山田錦100%の「Summer Moon」という夏酒もあり、スッキリとした味わいが評価されています。豊富な種類があり、それぞれの商品に特徴があるようです。
みんなの感想
素晴らしい出来だ^_^
秋田で乾杯!鍋島!
ちょっと辛口。
4〜5杯目にちょうど良い感じ。
スッキリ
スッキリ 爽やか ジャマしない サクサク呑めてしまう! コレいくらでも飲めそう コスパ良いし
甘味、旨味
純米吟醸 山田錦 三十六萬石
山田錦100%
精米歩合50%
微発泡、発砲後の方が美味。
山田錦らしい綺麗なお酒。ほどよい華やか香り、冷やでも苦味を抑えられる様に工夫をしている。
今年のは少しだけ辛さが立つ仕上り。美味しいです。サーモンと塩麹をあえるだけのサーモン塩辛(未来日本酒店さんのレシピを勝手にアレンジ)でじっくり呑みますか。
Harvest Moon ひやおろし
やっぱりうんまい!
特別純米
鍋島のハーベストです。(^。^)
ほんのちょっぴりだけ甘みを感じる優しい味わいです。(^-^)
舌にすっと入っていくとても自然な柔らかさです。(^。^)
まあ、美味いです。(^。^)
いつもの味ですね〜🙆♀️
基本の鍋島いただきました〜。幸せ。
純米大吟醸 愛山
御影 酒々楽(ささら)
純米吟醸 三十六萬石 生酒
本日は本醸造。
日本酒度-6
確かに甘いけど、嫌な甘さじゃなくてくどくないです。
初!鍋島。
穏やかな香りとキリリとした味わい。正に食中酒。
HarvestMoon ひやおろし 純米酒
十五夜に開栓。鍋島らしい発泡感と余韻。毎年のことを幸せに感じる。美味い。
佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
ひやおろし・純米酒!
Harvest Moon!
今夜は我が広島カープの
リーグ優勝決定!(≧∇≦)
今夜は鍋島で乾杯です!
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
※クラウドにマイ酒をバックアップしたら、
なぜか一覧にアップされてました。
コメントは2年前です。気にしないで下さい。
乾杯せずにスルーして下さい。
特別本醸造
HarvestMOON
清酒
鍋島の三十六萬石
フルーティな香り、米の味わいともに素敵な最高のお酒でした。
鍋島の秋酒。麹米に愛山、掛米に雄町と囁かれている今年のハーベスト。全体的に落ち着いた味わい。鍋島らしい発泡は微々。普段はどっしりとした甘味や旨味が飲みごたえですが、こちらはどちらもこざっぱりと仕上げています☆
愛山の鍋島!最高!!