
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、酸味や甘み、苦味がバランスよく感じられる特別純米酒であり、特上山田錦を使用したSummer Moonシリーズも人気が高いようだ。香りは控えめで、口当たりはスッキリしていると言われている。また、旨みや甘味が豊富で、サマームーンなどの夏酒も楽しめる。
みんなの感想
特別純米
純米大吟醸 山田錦
安定の美味しさ🎶
吟醸
飲みやすくて、すぐに無くなってしまった笑
[ポイント]2日目
[セメダイン]無し
[ガス]少し
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
鍋島 特別純米生原酒
久しぶりの鍋島。
原酒なのでいつもとは変えてロックで。
だめだ🙅♂️そのままがいいかな(^^;;
雄町 純米吟醸
山田錦 純米吟醸 火入れ
五百万石 純米吟醸 火入れ
風ラベル 山田錦 純米吟醸生
やはり旨い!
特別純米 火入れ
特別純米 生
さすが鍋島
鍋島 風ラベル
酸味という名のパンチが効きまくり。
ブラック鍋島
黒すぎて見え辛い💦
[ポイント]口開け
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
赤磐雄町 生。シンプルに綺麗。
キャンプの気分もあいまって最高の晩酌。サマームーンはアル添で火入れなのにガス感を感じる不思議な造り。山梨最高ー。
純米吟醸 山田錦 パープルラベル 生酒
赤磐雄町 純米吟醸
オレンジラベル。
甘め。微発泡。美味いです。
1人で一升瓶です。
いいぞ鍋島。
でもやっぱりちょっと甘すぎ。
佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
純米吟醸・赤磐産雄町100%!
おー!雄町美味い!(๑><๑)
今夜もほろ酔い♪○゚。(´Д`//)ヒック
鍋島 純米大吟醸 愛山
甘め。名前とラベルのイメージにぴったり!
初愛山、楽しみにしてたので飲めて良かった!
鍋島吟醸サマームーン
夏というイメージ。軽いです。後味はそんなに引きません。ピチピチ感もない?水の美味しさが際立ってる。